悪口はやめて自分の人生生きましょう。若々しく

宮迫さん引退報道で溢れかえる芸能界

私も下っ端ですが一芸人として、このblogにも思うことを今後、逐一書いていきたいと思います。

ただ一つ言えることは、批判するわけでも擁護するわけでもなく、

自分の人生を生きて、人をたくさん喜ばせよう

ってことです。

100パーセントの力で宮迫さん復帰に向けて俺は動き出す!というのなら、それもその人の生き方だと思います。

逆に、一生かけてでも宮迫をおとしいれる!というのなら、それは腹くくっているので良いと思います。

ただ、当の本人たちに関わったことない人たちの中途半端な意見の対立などは、答えのない不毛な時間です。

どうか、自分の人生を生きてください。



スポンサードリンク

山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

さて・・・

あゝ荒野また観賞しました!

以下Tweetした2投稿【山田BODY Twitter

『撮影合間の菅田さんとの奇跡みたいな会話。

私「めっちゃ忙しいですよね?」

菅「いやお笑いもでしょ?」

私「僕は暇です!寝てないでしょ?」

するとスタッフさんが菅田さんを呼びに。菅田さんは去り際に笑顔で一言

「でも俺芝居好きっすから!」

かっこよすぎません?』



『パンチを打つ菅田さんに

私「最後、拳をひねると肩甲骨が開くので迫力が出ますよ」

やって見せると

菅「うわ!すご!」

少年みたいなニコニコ笑顔。

そりゃファンになりますね』

※ちなみに肩甲骨エクササイズとしても効果的です!朝晩20回ずつ行うと姿勢&血行良くなりますよ!



スポンサードリンク

山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

またあの少年みたいな笑顔に会えるため頑張ります!

少年と言えば、真逆に「おっさんっぽいなぁっ」て感じることってあります?

私はお客様の
「毎晩足がつって~」

という話を聞くと失礼ながら
「おっさんっぽいな」と感じちゃいます。

すみません(笑)

足がつる

というのは、筋肉の緊張・弛緩の調節がうまく働かず、筋肉が急激な収縮・けいれんを起こしている状態をいいます。 ちなみに、ふくらはぎに突然起こる激しい痛みのことを「こむら返り」ともいいますね。「こむら」は、「ふくらはぎ」を指す言葉で、こむら返りは、ふくらはぎの筋肉がひっくり返ったように痛いところからから名づけられたといわれています。


足がつるのはなぜ?

では、どうして足がつるのでしょうか。その原因はいろいろあります。看護職のように立ち仕事で足が疲れていたり、運動して筋肉疲労を起こすと、足がつりやすくなるといわれています。 それ以外で、大きな原因は、体内の水分やミネラルの不足です。体の水分が不足すると、血のめぐりが悪くなり、足の筋肉が硬くなります。また、ミネラル(カルシウム・カリウム・マグネシウム・ナトリウムなど)が不足すると、足の筋肉が硬直しやすくなります。汗を大量にかく夏場は、体内の水分やミネラルが不足して、足がつりやすくなる季節ともいえそうです。

足がつらないようにする予防法は?
基本的な予防法は、ミネラルが含まれている水分をこまめに補給すること。足がつりやすいのは夜中ですから、夜、寝る前に、お茶やアルコールではなく、1杯の水を飲むようにするのがおすすめです。人の体は睡眠中に大量の汗をかきますから、その水分を補うことにもつながります。

ふくらはぎのマッサージも効果的
血流を良くするために、ふくらはぎのマッサージも良い予防法です。ふくらはぎは、第二の心臓と言われ、下半身に詰まった血液を心臓に戻す働きをしています。そこで、血液を心臓に戻すように、足首から膝の裏に向かって、指でよくもみほぐすようにマッサージしましょう。目安は、片足につき20回くらい。入浴したとき、湯船につかりながら、マッサージすると、体が温められて、より効果的です。

ミネラル豊富な食生活を
足がつる原因の多くはミネラル不足なので、ミネラルを多く含む食材をメニューに取り入れることもおおすめです。 マグネシウムを多く含む大豆製品、魚介類、海藻、ナッツ類。カルシウムを含む牛乳、小魚、チーズ。カルシウムやカリウムを含む緑黄色野菜などをバランスよくとるように心がけましょう!!

次回は『効果があるのは有酸素運動前の筋トレ?後の筋トレ?』について書きますね!

健康寿命延びました



RIZINオフィシャル!!👆

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

あ、メールで相談だけでもいいですよ!!
ご相談はコチラ


【NEW】またジムの会員様がムチャを言ってきました・・・


あなたは「おにいさん?」「おじさん?」それとも「おじいさん?」カンタン体力測定ぜひ!!

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク