見た目を美しくするには縁の下の力持ち(体幹)に目を向けて!

花粉本格的に飛び始めましたね・・・

寒さがおさまってきたかと思うと休む間もなく花粉。

日本の気候って忙しいですよね。

さて、まだ多いですね。
寒さから肩が上がってしまい首が収縮し腰が曲がっちゃった状態で生活している方。

今日は広背筋について書きたいと思います。

この広背筋なんですが、
作用が体幹の伸展などのほかに肩関節の内旋などがあるのです。

つまり寒い中ぶるぶると震えながら寝ていたり、床暖房が温かいからとフローリングで寝てしまったり、
また花粉症で鼻をかむ際に使う筋肉ですら広背筋が多大にかかわっております。

すなわち、この季節は広背筋が硬くなりやすい。

よって巻き肩・猫背になる可能性も非常に高いです。

このブログでは最近、石原さとみさんのように首を長くするには?

ということを熱心に書いていましたが、首を長くするどころの問題ではなくなってしまいます。

そもそもの土台がしっかりしていないわけですからね・・・

広背筋を伸ばしていただきたいわけなんですが、
起始がいくつかありまして
●6胸椎から5腰椎
●正中仙骨稜
●腸骨稜後方
●9~12肋骨・肩甲骨下角

そして停止が
●上腕骨小結節稜

です。

まず広背筋をしっかり伸ばして体幹(土台)を安定させましょう!
上部はそれからです!!

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる


石原さとみの首の作り方

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』