こんな晴れた日はコロナ対策してファミリージョギングDAY

家族でランニング

あまりに天気がよかったので近所を妻と娘2人の4人で走りました。

マスクで呼吸が結構きつかったですが、やはりいいもんですね。
普段はあまりランニングはせず、走るときも大体一人なのですが、みんなで走るのも悪くないなと感じましたので、今後も増えそうです(笑)

序盤、、妻と長女の走り方を見て指導したのですが、

性格や生きてきた年数の差が出るなぁと感じたのが、

長女がまあ『素直!』

「こういった走り方のほうが疲れづらいよ!」
という私のアドバイス通りに走法を変えものすごく、ラクそうに走り始めました!

ちなみに、長女の場合、肩に力みがあったのと若干前傾姿勢すぎるのが気になったので、
腹圧呼吸と腸腰筋を動かすこと、つまりお尻をもう少し使うことを意識させました。(かかとから着地する【ヒールストライク走法】で衝撃をおさえさせた)

走りながら
「すごくラク!パパやっぱりすごいね!」
とこちらのテンションを上げることも忘れない。

やはり、スポーツの指導において、素直であることは最も大事だと思います。

客観的に必要なことを伝えているわけで、間違えをわざと言う指導者はいません。

ただ、最近こどものお客様や、自分の子供に運動に関する指導をすることが増えてきたのですが、ものすごく感じるのが

聞く人を間違えてはいけない」

ということ。
指導受ける側は最初は100%指導者のことを信頼するからこそ、変化していく、成長していくわけで
信頼する相手が間違えたことを言っているとそれを信じて変化していくわけです。





スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

これは本当に悔しいことですが、ボクシングでもよくあります。

「あー、このボクシングジムに入っていなかったらこの選手、チャンピオンになっていただろうな。」

という選手、山ほど見てきました。

ビジネスも同じでしょうね。

余るほどビジネス本が出て、YouTubeでも成功を語る講師が熱弁、親は親で助言してくる。

「いったい誰を信じればいいんだ??」

という方多いのではないでしょうか??

私が思うのは、「自分の強い部分と弱い部分をわかっていることが大事」だと思っていて
それを軸として持ったうえでいろんな人の話を聞くと、「この話は自分が弱い部分が補える、この話は自分の強い部分を活かせる。」
という軸に沿って聞けるのでブレることなく成長していけるのかな?
と思います。

大概の人は、まったく聞かないか、聞きすぎる。
そしてお互いに共通していることは結局、なにも変えない。

とりあえず、必要である助言だと思うのならその場ですぐに変えてみる。

子供はそれが速いので素晴らしいな~と改めて感じました。
※ちなみに妻は、私の言うことを8割聞き流します(笑)

昔読んだ「夢をかなえるゾウ」で、
アドバイスを聞かず自分を貫こうとしている主人公にガネーシャが言ったセリフ

「そうやって自分の思ったことをやってきたから今こんなことになってるんじゃないん?」
※セリフはうろ覚えですがこういった内容でした

あれ、衝撃的でした。

私も軸はブラすことなく味方の意見を聞きながら成長していこう!

と長女の軽快な走りをみながら思いました。

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です