出産後の膝痛の原因はアレだった!

ありがたいことに、頻繁に骨盤矯正のご依頼も来ます

出産前は何ともなかったのに、
「産後に膝の痛みに悩まされるようになった」
というママは意外に多くいるようです。

産後の膝の痛みは、
主に次のような原因によって起こると考えられています。

出産による骨盤の歪み出産に向けて骨盤と産道を広げるために、妊娠中は「リラキシン」というホルモンが分泌されます。
リラキシンによって靱帯や関節がゆるむことで、分娩時に赤ちゃんがスムーズに産道を通れるようになります。出産後、3ヶ月ほど(人によっては1~2ヶ月から半年)でリラキシンの分泌は止まります。

骨盤や関節はしばらく不安定な状態で、グラグラとゆるんだままです。そんなときに、赤ちゃんのお世話や家事に追われることで膝や腰に負担がかかり、膝に痛みを感じやすくなるのです。





スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
山田BODY時事ブログ『せかいのためにできること』

そんな産後の膝の痛みの対処法は?

産後の膝の痛みを悪化させないためには、日頃の生活を変えることがポイントです。

よく言われているのが
「和」の生活を「洋」に変える!!

布団→ベッドに寝る
外出先でのトイレ=和式→洋式トイレ
拭き掃除=雑巾→モップ
床に座る→椅子を利用

など

「大腿四頭筋(前太もも)を鍛えなさい」
という先生が多いですが、私はむしろ逆で御尻やハムストリング側を鍛えて頂いて
下半身後面を使う意識をつかんでもらいます。

鍛えて治すというより、そもそも膝に負担をかけない

という方を優先した方がいいのではないかと思っています。

そして前面は緩める。

ただ、やみくもにインターネットにのっているストレッチをしますとさらに痛める恐れがあります。

まずはこのストレッチ(ケア)から始めてください

Youtube始めました!チャンネル登録を👇


👆こちらはtwitter

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


骨盤矯正、出産後の6か月がカギを握る!?

芸能界結婚ラッシュですね!!

私は芸人なので、たくさんおられる中でも
オードリー若林さん、イモトアヤコさん、安藤なつさんなどの報告を聞いた時とくに嬉しく感じました。
(ほぼ面識ないですが笑)

結婚となると、続いて出産

めでたく出産がうまくいったとしてもその後待ち受けているのは、長い子育て。

ハッピーな笑顔の中にもそういった「覚悟」が見えるから結婚を発表する女性は美しいですよね。

さて、我々トレーナーはそんな女性たちの出産後の骨盤矯正に馴染みがあります。

産道から赤ちゃんがやっと出てきた出産後の女性の体は、骨盤まわりの筋肉や皮膚が「大怪我をした状態」だと言います。

通常の生活において骨盤はほとんど変化する部分ではありません(筋肉などに引っ張られ、ずれることはあります)が、
妊娠・出産のときには大きく変わります。





スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

出産時

骨盤を形作る骨自体は変わりません。
恥骨どうしをつなぐ恥骨結合
仙骨と腸骨をつなぐ仙腸関節がゆるみ、赤ちゃんにとっての骨盤の出口が大きくなるのです。

これが出産で『骨盤が歪む』と言われる理由です。

最終的に赤ちゃんはスクリューのような旋回運動をしながら骨産道を通り、縦長の楕円形に開いた骨盤の出口から外に出てきます。骨
盤の中の狭い産道を通って赤ちゃんがでてくるわけですから、お母さんの骨盤まわりは大きなダメージをうけます。

骨盤ケアのポイントは

ズバリ、柔軟性(血流確保)とトレーニング(キープ)です。

産後の体型戻しは一般的に6ヶ月以内と言われています。

出産で傷んだ靭帯が戻る期間=6ヶ月の間に産後の体型戻しをしよう、ということなんです


出典「天上川美容鍼灸整体院」様





スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

産婦人科医の世界では
「良い産後を迎えるコツは、産前の過ごし方にかかっている」

と言われているそうです。

あのホリエモンが言っていた(出版も)「治療より予防」に似ていますね!

とにかく、出産直後でも大丈夫です。

時間を置いてダメな状態で筋肉の癖がつかないようできるだけ早く対処を行いましょう!!

山田BODY宛て質問メールはコチラ🥊

こちらのHPではとことん解剖学にこだわってほぼ毎晩書いています。

引き続きよろしくお願いいたします!!

Youtube始めました!(毎週火曜20時更新)チャンネル登録を👇


👆こちらはtwitter

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』