夏休みですね!!
我が家には6歳と3歳の娘がいます。
日に日に大きくなり、お盆に2泊3日で妻の実家に帰り3日ぶりに会った娘たち(特に次女)は身長3センチは伸びたよね?
と思うくらいの成長っぷりでした(体感)
そうなってくると、洋服・靴などの買い替えスピードがまあ速い!!
こちらの経済事情なんてお構いなし!
しかし、大人は痩せこけようが子供にはサイズの合ったものを身につけさせてあげないといけません!
なぜなら・・・
例えば自分の足のサイズよりも小さい靴を履かせていると、指が縮こまり力が入っていない状態で歩行を行うことになります。
これが、浮き指と言われるものなのですが、悲しいことにお子さんのお客様で非常にこの浮き指の方が多いです。
浮き指の症状
浮き指は上述の通り足指がしっかり接地せず浮いた状態を言います。
軽度なモノもありますが、足指が縮こまるように上方へ持ち上がるハンマートゥと呼ばれる障害もあります。
このように極端な例では全ての足指が浮き上がり、足の土台としての機能が著しく損なわれるため、カラダの重心バランスが不安定となります。
スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
足の土台としての機能不足が有るとカラダの安定性を保とうとして「すね」、「もも」、「骨盤」、「背中」、「首」など、カラダの姿勢を保つ足以外の部分に必要以上の力が入ります。
そのために肩こりや疲労感、骨盤やももの痛みなどを起こす症例も見られます。
また、足のアンバランスが身体の姿勢に大きく影響することが分かっています。
このことについては、成長期に発症する突発性側湾症を生じた子どもが、足の重心バランスに大きな左右差や浮き指を生じていることが統計上示されています。
●花火に見入る長女
●花火に耳をふさぐ次女
※「おそらがこわれちゃう!」という神セリフにパパママ興奮!それを冷めた目で見つめる長女の姿に成長を
感じる(笑)
さらに、アレルギーなどの免疫力の低下が見られる子どもや、生活習慣病が見られる子どものほとんどに浮き指や足裏のアーチ不足があるいう結果も出ています。
大人でも、転びやすい人や肩こり・腰痛などを起こしやすい人の足を見ると、外反母趾や浮き指・内反足などのアンバランスがあることが多いというデータが出ております。
簡単に今すぐできる浮指予防・改善ストレッチ&運動を録りましたのでもしよければお役に立ててみてください👇
何かご質問ございましたらこちらまで
【山田BODY質問メール】
次回は『太る国太らない国』について書きますね!
健康寿命延びました✋
パーソナルトレーニング体験30分3500円から
【体験してみる】
あ、メールで相談だけでもいいですよ!!
→ご相談はコチラ
ー山田BODYー
スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』