その頭痛、風邪ではなく筋肉が原因かも!

側頭骨のあたりが痛いという40代の男性のお客様が来られました。

単純に風邪などの頭痛なのか?
筋肉を動かすことで改善の可能性がある頭痛なのか?

をチェックするため、
側頭筋の停止部分である下顎骨の筋突起を指で押さえ、
手根を使い側頭筋の起始部分である側頭窩のあたりをマッサージしてみたところ

「きもちいい!」

というお声をいただいたので、側頭筋が硬くなっているということで分析を始めました。

やはり、『つらいところをほぐす』というどこでも出来る整体をおこなっても仕方ないので徹底的に原因解明をおこない今日のストレッチを終えた後に再発しないように心がけます。

そのために必要なこと

全体を見る

そして、なぜ側頭筋が硬くなったかを
頭の中で絵を描きながら考えます。



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

例えば今回のお客さまだと、胸郭出口症候群のきらいがあり
斜角筋の収縮を感じました。
そのため頸椎が引っ張られることでお顔が前に行き
僧帽筋上部が縮まります
すると側頭骨周辺や、側頭筋の停止部である下顎骨に圧がかかり動きに制限がかかります。

よって、デスクワーカーに非常に多い
『首から来た頭痛』
が起こってしまいます。

ややこしいですが、常にお客様のお身体を見て
筋肉図を頭の中で描く練習はしてゆくべきであると思っています。

共感してくださる同業者の方、ご興味持たれた方おりましたら今後もこちらのホームページ覗きに来てみてくださいね♪

こちらのHPではとことん解剖学にこだわってほぼ毎晩書いています。

引き続きよろしくお願いいたします!!

Youtube始めました!チャンネル登録を👇


👆こちらはtwitter

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です