コロナ騒動、パーソナルジムの現在の状況は?

世の中自粛ムード

そんな中、当パーソナルは大盛況・・・
ただただ感謝です。

長年通ってくださるお客様と、先日の初耳学をはじめたま~にTVに出てる姿を見て興味をもってくださりスタジオに問い合わせてくださるという方が多いです。

時期的に、言葉を選びながら書かないといけませんが、やはりお客様との絆が深いというか「太い」です。

例えば、こういった騒動になろうが家族とは抱き合うのと同じで
「山田BODYのストレッチは受けておかないとな」
と思ってもらえているのだと思います。
(例えがへたくそですみません・・・)

吉祥寺駅からスタジオに向かう途中にあるラーメン屋なんていまだに毎日のように行列ですからね。

「こんな時やからやめとこ・・・」
と思うか
「こんな時やから空いてるかも!?」
となるかは雲泥の差ですよね。

ただ業種もありますから一概には言えず、実力もお客様との絆もあるのにお手上げ状態のお店、会社もあると思います。

でも、何かしらポジティブに考えたいですよね。

例えば他のコロナで騒動になっている国は国民救済処置として現金給付を早急に行ったのに対し、日本の安倍首相はマスク2枚。

この時に「マスク2枚って舐めてんのか!?」

という国民は100人中99人。

でも、こういったときに残りの1人になる人間が人生を心底楽しめると思います。

例えば
「マスク2枚!?この状況で1世帯に!?ってことは足りないやんうちの家族!ダサ!こんなダサい政策を国全体が注目する中、行える安倍首相ダサ!
おれはこんな恥ずかしい国に生まれ育ったのか!?もう何もかっこつけることなんてない!だってこんなダサい国で育ったのだから!(笑)」

と開き直る人間。

そりゃ妻や子供は全力で守るのは大前提ですよ。

ただ、それとこれとは別。

とにかく、この状況をどう楽しむかを考えたもん勝ち。

私山田BODYはとりあえず、在宅の方が観れるようYouTubeにてストレッチを毎日発信。
それくらいですが・・・合間を縫ってがんばってます。

それで私を観てくださった方が予約をとり、今日来てくださりました。
※今回のコロナ騒動でのキャンセル全く問題ございませんので、早めにご連絡いただけますとキャンセル待ちのお客様やこういったお客様をご案内できますのでよろしくお願いいたします!

山田BODYチャンネル『健康寿命伸びました』

「YouTubeいつも見てます!」の一言は本当にうれしかったです。

また、私がストレッチをおこないながら説明をしていると、

「それ、YouTubeでおっしゃってましたね!」

とまで言ってくださる始末。

そして次回のご予約を取り、2時間かけて自宅へと帰って行かれました。

不謹慎かもしれませんが、
こういった騒動がきっかけで、毎日のYouTube動画配信を始め、そのおかげで会えなかったはずの方と会えました。

迷ったときに私が考えるのはまず

「どうすることが自分らしいか?」

そして
「100人中99人はどうするか?」

すると答えが出ます。

まず逆を考える。
そして、それが自分らしかったら実行。

たださすがに騒動が激しく、身動きを取りづらい状態ではありますね・・・

明日もポジティブに暮らせるよう、ゆっくり休みましょう。
おやすみなさい~

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


“コロナ騒動、パーソナルジムの現在の状況は?” の続きを読む

結局、周りが決める「自分」が本当の自分

何気なくヤフーニュースを開くとTOPに
「栗山千明独立」
の文字。

本来なら、栗山千明さんは(ものすごくお美しい大女優さんだが)一切興味がないのでスルーする記事だが、今現在の自分の状況からついクリックして読んでしまった。
私も、今月から2年半修行させてもらっていた大手ストレッチジムを退職し独り立ちして生活している。

松竹芸能所属と言っても名ばかりで、完全歩合制のため、名前を借りているという感じです。(かなりありがたい)

今日、空いた時間に区役所保育相談係に電話をし、職の届け出内容を変更する旨をお伝えしました。

すると、係の男性が
「なるほど~」
とやたら感情のこもった声

そして続いて
「金銭的には大丈夫でしょうか??」

やかましいわ!!大丈夫やから電話しとんねん!!

と言いそうになりましたが、あちらもこちらのご心配をしてくれてるからこそ。

丁重に
「ご心配なく」
とお答えしました。

余計な心配で言いますと・・・

前述いたしました2年半働いていたストレッチジムの際、ビラ配りというものがあったのですが店頭であふれんばかりの笑顔で配っていると、めっちゃくちゃ腰の曲がったガニ股のおじいちゃんが通り過ぎる際に目も合わさず一言

「間に合ってま~す」

嘘言え!!
と、追っかけまわしそうになりました。

このように自分では気づいていない(ほっておいてほしい)のに、周りからしたら心配になるようなことって少なからず世の中にあると思うんです。

でも、この「周りから見たら」そう見えてしまっているということは、実際どうであれ「事実」なのかなぁとも思っています。

腰の曲がったおじいさんを呼び止めて
「おじいさん!骨盤後傾、それにより腰椎屈曲からの巻き肩、ストレートネックにもなってます。このままいくと、頚椎症、椎間板ヘルニア、胸郭出口症候群など様々な怪我に悩まされる可能性があります!!」
と言いたくなるのは我々のような仕事をしていたら当たりまえ。

なので間違えてはいない・

つまり、私に「大丈夫ですか?」
と聞いてきた区役所保育課の方は間違えていない。
むしろ素晴らしい!

でももし、おじいさんに
「それもわかってるよ!でもおれは青春のすべてをカーリングにかけたんだよ!カーリングは特殊な姿勢を取る競技だからこういった引退後の代償は仕方ないんだよ!(例えであり事実無根です)」
みたいなことを言われたら、

「あ、じゃあ仕方ないか・・・」

となりますよね!!

2年前、初めて診させていただいたあるゴルファーの方に立位での左右差のズレについてご説明すると、その方は
「左右差なんていいから、ゴルフがうまくなる姿勢にしてくれ」

と言われました。

その時「は!」としました。

そうか!
この方たちは目標・目的があるからここに来てくれている。

お客様の目標・目的がわかっていなくでパーソナルトレーナーとしてどこへ向かわせるんだ!

と自分に言い聞かせました。

まとめると、トレーナーが思う
「こうしたほうがいい」
より大事なものはお客様の
「こうしたい!」
である。

そんな考え方で、再び身が引き締まりました私山田BODYですが、おせっかいなストレッチYouTube『ストレッチューブ』をやっておりますのでよろしければお役に立ててください。


👆最新動画

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


“結局、周りが決める「自分」が本当の自分” の続きを読む