スネが痛い原因と対処法

ブログご覧いただきありがとうございます。

最近はスタジオはもちろん、いろんな場所に出張行かせていただいてます。

ニッポン放送

ラジオレジェンドたちのサインが眩しい。

オードリー春日さんが「子たちと食べて」とくださりました。

倹約家と言われる春日さんからのお土産はほんとありがたい。

※だいぶ以前にいただいたものです。

そして、こんな出張先も・・・

ホテルオークラ
披露宴を迎えるご夫婦の、お身体のメンテナンスをさせていただきました。

いつも皆様ありがとうございます!

今後も、山田BODYにしかできないストレッチを追及してゆきます。

さて、今回の書かせていただくのは

『シンスプリント』

こちら聞いたことはなくても、なったことはある

という方は多いかもしれません。

どういう症状かと言いますと、

画像出典「城山整骨院」様

イラストの赤丸部分に痛みが起こります。

原因は記載された動きによる衝撃なのですが、この衝撃の原因が「足裏の向き」にあるのです。

どういうことか?

画像出典「鍼灸接骨院」様

足首を捻る動きには内反・外反とあるのですが、この外反状態の際に、脛骨内側に衝撃がかかりやすくシンスプリントになりやすいのです。

対処法としましては、普段から外反気味になっている方は内反方向にストレッチをかけ「土踏まず」を意識して作りましょう。

足の指でタオルなどを掴むトレーニングもおすすめです

画像出典「RUNNET」様

また外反になる原因などもお伝えしてゆきますね。

ご質問ありましたらコメント・メッセージなどください。

ご予約・お問い合わせはこちら👇

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン3回目接種済み)

    トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心頂ければと思います。

    ご質問ありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    コース料金を見る

    ◆著者◆
    パーソナルストレッチトレーナー(吉祥寺)・芸人
    山田BODY

    予約/質問/依頼など

    ボクシングブログ

    公式プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram

    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    スポンサードリンク

    星野リゾートを自宅で再現

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施

    トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

    星野リゾート・リゾナーレ熱海

    何度か家族で行っているのですが、子供たちがとにかく大好きなホテルなんです。

    そりゃそうですね。

    貸し切りプール

    砂浜カフェ

    ボルダリング

    ボールプール

    他にもアクティビティが豊富で、一つ一つのクオリティも相当高い!

    妻も大満足です(笑)

    最近、次女の誕生日だったのですが、「何がほしい?」

    ときくとまさかの一言

    「ぼーるぷーる!」

    うそでしょ!?

    ところがネットで調べると意外とお手軽な価格だったので、「まあええか」

    とポチっとしてみたのが大誤算・・・

    届いてみると

    でかっ!!

    寸法はしっかり見てから購入しましょうね。

    ま、ここで子供たちに暴れまわってもらって自粛の運動不足を解消させます。

    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

    ご購入はコチラ

    ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    ご予約・ご相談

    ◆著者◆
    パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
    山田BODY

    松竹芸能公式プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram
    山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
    パーソナルストレッチ体験30分3500円から
    体験・相談してみる
    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    スポンサードリンク

    東京在住、浅草ベタ観光

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施

    トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

    緊急事態宣言が明けたため、家族もこのコロナ禍でストレスをためているとの判断から、どこか近場での旅行をと考えました。

    「せっかくなので、東京観光スポットに行こう」という妻の提案から浅草小旅行に行ってまいりました。

    今回のテーマは「ベタな東京観光」

    ということで、まずは浅草と言えば浅草寺の雷門

    京都から状況してきてかれこれ17年になりますが浅草寺に来たのは3回目くらい。

    いつ見てもこの雷門は迫力がありますね。

    そして、運のいいことに桜が満開の時期と重なり絶景でした。

    もうこの景色見ただけで今回の旅に満足している自分がおりました。

    さらに進み今回の大イベントは

    花やしき

    フリーパスでほぼすべてのアトラクションを制覇し、なんといってもこのショーがいい意味でレトロ感満載で、期待値をいい意味で超えることなくよかったです。

    演者さんたちいつもお疲れ様です。

    わたしも10年以上前によみうりランドでアトラクションに並ぶお客様の前でネタをやったり、バンダイのキャラクターに扮していろんなイベントに出演したり、はとバスのバスガイドをしてきたので、ショーの最中、他人の気がしない感情で成功を祈っておりました。

    さきほど、「いい意味で期待値を超えることなく」と書かせていただきましたが、浅草ならではのノリがあると思うんです。

    なので、盛り上がりすぎる必要もなく、ほどほどに客席がざわつき拍手もパラパラくらいがちょうどいい浅草の良さだと思っております。

    イベントはほどほどの盛り上がりでレトロ感は終始一貫していて、そして何より演者の方々の人柄の良さが伝わってくる最高のショーでした。

    子供たちもホテルに向かいながら

    「花やしきで何が楽しかった?」

    と聞くと

    娘二人ともそろって

    「ショー」

    と答えておりました。

    浅草らしいええ時間でした。

    夜はホテルで天丼。

    「天康」さん

    ご年配のご夫婦でやっておられるお店でホームページなどもないと思います。

    あっさりめのタレで、おいしかったのですが私はもう少し甘みが欲しかったという感想です。

    でも、ベタに浅草で天丼もいただきました。

    夜は娘たちの恋バナをパパママが聞いて興奮するという決してベタではない盛り上がりを経て就寝しましたとさ。

    翌朝

    チェックアウト早々、わたしはそのままスタジオでトレーナーとしてお仕事。

    帰るころには夜桜がきれいに咲き誇り、ベタにスマホでパシャパシャ撮影しました。

    ベタでステキな2日間終了

    今夜のストレッチはこちら

    開脚は決して無理なストレッチはしないでください

    しっかりおこないたい方はコチラをご覧くださいね

    1ヶ月開脚動画①

    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

    ご購入はコチラ

    ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    ご予約・ご相談

    ◆著者◆
    ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
    山田BODY

    松竹芸能公式プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram
    山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
    パーソナルストレッチ体験30分3500円から
    体験・相談してみる
    いつも応援ありがとうございます!
    ブログランキング【←クリックお願いします】

    スポンサードリンク