井上尚弥戦後、ボクシング会員増す?

楽しみすぎる

井上尚弥VSノニト・ドネアの再戦。

詳しくは私のボクシングブログの方に書いておりますのでよろしければ。

趣味ブログ

最近はうちの娘たち(9才・6才)もボクシングにハマっております(若干強制的にやらせた結果)

こちらは次女のパンチです。

荒々しくて、結構良いパンチ打つんです。

ちなみに、激安ミット使ってます👇

さて、本題です。

当スタジオで、ボクシングのミット打ち(ボクレッチ)もおこなっているのですが

※ボクレッチ=ボクシング+ストレッチ

先日、お客様と話していて、

「(ミット打ちのような)無酸素運動とジョギングやストレッチは、どういう順番でやったほうがいいの?」

と質問いただきましたので、こちらで回答をシェアします。

目的にもよるのですが、

●ケガ予防のために、まずストレッチ→運動という流れは必須です。

そして、

●ダイエットが目的でしたら、ミット打ちのような無酸素運動→ジョギング→ストレッチをゆったりとやることで脂肪燃焼効果が期待できます。

理由は、無酸素運動(瞬発系トレーニング)をおこなうことで、成長ホルモンが分泌されるからです。

ホルモンには脂肪細胞を分解する効果があり、無酸素運動後、有酸素運動をおこなうことで痩せやすくなるわけですね。

では逆は?

と気になると思うのですが、有酸素運動→無酸素運動(瞬発系トレーニング)にしてしまうと、筋肉エネルギーが不足し、筋肉に適切な刺激がいかないのです。

まとめると

●まずはどんな目的であり運動前のストレッチは必須。

●その後は、無酸素運動(瞬発系トレーニング)→有酸素運動をゆったりおこなうのがパフォーマンス的にも、ダイエット目線でもベストかと思います。

※ただ、競技自体が有酸素運動(そもそも無酸素運動を必要としないなど)の場合もありますので、十人十色、コレといった決まりはありません。

多少ややこしく、なってしまいましたがお役に立てていただけると幸いです。

●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン3回目接種済み)

トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

コース料金を見る

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー(吉祥寺)・芸人
山田BODY

予約/質問/依頼など

趣味ブログ

公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram

いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク

ミットの音が心地良いから長続きするボクレッチ

ボクレッチの第一目的は

ボクシングの動きとストレッチを融合させることで、痩せながら柔軟性を手に入れる
なのですが、やはりボクシング自体が楽しくないと、長続きしない。

ボクシングと言えばミット打ちの爽快感

私が指定した筋肉を動かす(伸ばす)ことを意識しながらパンチを打っていただければ、おのずと弾けるようなミット音がジム内に響き渡ります。


動画

ちなみにこの女性、ボクシング歴はほとんどありませんが、私がお伝えした肩甲骨をはがすようにパンチを出すというイメージを素直に守ってくださったおかげでミットの音がどんどん変わっていきます。

しかも肩甲骨がどんどん開いていくことにより、巻き肩や猫背の改善になり姿勢が整ってゆきます。

そして次のステップ

下半身のボクレッチに入ってゆきます・・・
続きは直接ジムで(笑)

最後

もちろんお客さまは、ボクシング技術を磨きに来ているわけではありませんがミットの音がどんどん変わっていくのはなかなか普段
感じたことない爽快感
を味わえますよ♪

※画像・動画はお客様の承諾を経てこちらに掲載しております

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

順番ダイエットブログ

小6から76歳までを担当させてもらってます

毎日忙しい!!

わかります。
先日、知人から
「パーソナル、興味はあるけど時間が・・・」
というお声いただきました。

そうですよね。
お忙しい毎日、たまのお休みはお家でゆっくりしたいですよね・・・

ジムに行くってなっても移動で結構な時間を使いますからね~
気が付けば1日が終わる・・・

そんな方のために!

当パーソナルジム「BBB」は出張もおこなっております。

都内ならどこでも伺います!!

例えば・・・
お客様A「会社の昼休憩を使いたいんだけど」
山田「かしこまりました!では空き会議室をお貸しください!」

お客様B「小さな子供がいるから外に出歩けない」
山田「かしこまりました!お部屋でできるメニューをご用意して伺います!」

お客様C「忙しいので犬の散歩をしてほしい」
山田「かしこまりました!・・・いや他で頼んで!」

と、まあご要望にはできるだけお答えします(笑)

近所の公園の空きスペースを使うというのもいいかと・・・
こちらは私の大学時代のボクシング部からの友人のムエタイチャンピオンに依頼され、出張ミットをした時の様子。

【動画】

このように老若男女からガチガチの格闘家まで幅広く見させてもらってます。

ちなみに、私がストレッチさせてもらってるお客様の最年少は小6の女の子で最高齢は76歳の女性です♪

「姿勢が美しくなりたい!」
「パンチのフォームを美しくしたい!」
「老後の生活を美しいものにしたい!」

私山田BODYは、さまざまなビューティーを応援させていただきます!!

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ