ラグビー・男子バレー・ジャイアンツに感化されて運動にSTOP!!

台風の被害がまだまだ残る中、ラグビー男子バレージャイアンツと日本のスポーツが大盛り上がり!!

世の中で起こることはすべて「他人事」ではありませんので、喜ぶところは喜びつつ今現在つらく苦しい思いをしている人がいることも忘れないでおきましょう。
人生助け合いです。
スポーツも同じ。

1人では成り立ちません。

とは言いながら、こういったアスリートの方々の活躍を見ていると、
「私も運動しよう!!」

となりますね!!

ぜひとも外へ出てランニングに出かけてください!!

ただちょっと待って!!

普段運動をあまりしていない方の急な運動は非常に危険です。

「よしやるぞー!!」
と張り切ったものの
3日目にはかなりの確率で

「膝が痛い・・・」

となります。

この膝の内側の痛みを鵞足炎といいます。

読みは「がそくえん」



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

鵞足炎(がそくえん)とは

関係者でなくとも聞いたことがあるかたは多いと思います。
膝の内側にある部分で見た目が鳥の足のように見えるため解剖学的に「鵞足部」と呼ばれています。
鵞足を構成する筋肉は3つあります。
1.縫工筋
2.薄筋
3.半腱様筋
の3つの筋肉の腱で構成されております。

症状

・歩くと膝の内側が痛む
・階段の昇り降りで膝の内側が痛む
・椅子から立ち上がる時に膝の内側が痛む



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

原因

筋肉の柔軟性が無いことや運動時の準備体操不足、運動後のケア不足、過度な運動に問題があります。
縫工筋・薄筋・半腱様筋の柔軟性が無くなり腱と付着部に摩擦が起こり炎症が起こってしまうことにより
鵞足炎になってしまいます。

治療

痛みの原因は膝だけにあるわけではありません。
膝につながっている筋肉にも問題がある場合が多いので、膝と一緒に鵞足部の筋肉も治療していかなくてはならないのです。

ストレッチの考え方ではこういった症状の場合は筋肉の起始部分から緩めていき炎症が起きている部分を傷めないよう注意を払います。

「筋肉が硬くなっているから伸ばす」
という安易な考え方はNGです!!



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

そもそもまず鵞足炎だと診断された場合は、氷水で冷やし安静にし炎症を抑えることに集中してください。

そして、最も大事なのは再発防止です。

なぜこうなったのかをしっかり分析し同じことをくりかえさないよう注意してください。

単純に柔軟性が問題か?

姿勢の乱れが問題か?

左右のバランスが悪かったためか?

理由は様々です。

今回の記事を読んで
「私当てはまっている!」
という方、ご相談ください。

『一週一善』というYoutube番組始めました!チャンネル登録を👇

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

あ、メールで相談だけでもいいですよ!!
ご相談はコチラ

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』



ラグビー快進撃・松坂大輔の引退に対するファン心理、実は

山田BODY

こういった『トレーナー芸人』というポジションになると決める前からこの芸名です。

現在、個人事業主としては新規事業の準備を進めています。

そして、松竹芸能のお仕事としましてはこういったことをしております。

どちらも山田BODYっぽい。

名は体を表す< さて、

松坂大輔選手が中日を退団するというニュース。

ラグビーワールドカップ、日本代表の快進撃。

など、興味深いニュースが後を絶ちませんが、

わたし正直、そこまでスポーツを見ることに興味ないんです。

ボクシングは多少見ますが、これは現在ブログをやっており、
ボクシングブログ⇒『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ
いつも見てくださっている方もいらっしゃるので、経験者目線・筋肉のことをわかっているトレーナー目線で書ければおもしろいかなぁ・・・といった理由です。

これは心理学的に証明されているそうですが

野球などのスポーツに感情移入して夢中で応援している人は

自分に重ね合わせているのです。

「まだやれたはず」

と不完全燃焼であった過去の自分があたかもプロ野球の舞台に立っているかのように・・・

そして贔屓する球団を自分自身としてとらえ、叱咤激励、ときには罵詈雑言を浴びせます。

かたや、学生時代やもしくはプロとして、一つの分野のスポーツをやりきった、完全燃焼したと過去の自分に納得がいっている人はきっぱりその世界とは別れを告げ、残りの人生を別の分野への挑戦に使っているというケースが多かったりします。

わたしは後者です。

ボクサーとして世界チャンピオンは無理だと感じた
⇒芸人になりコンビを組んだがトップになれないと感じた。
⇒3度目のコンビ解散後、ピン芸人山田BODYに

気づけば2年間、トレーナー芸人として
唯一無二の存在になりつつあります(自称。笑)

名は体を表す

人の応援も良いですが、自分の名に恥じない男を目指すという選択を私はしました!

あらためて、、山田BODYです!!

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

あ、メールで相談だけでもいいですよ!!
ご相談はコチラ

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』