報ステCMに欠けていたもの

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

報道ステーションウェブCMの件

わたしも動画を確認しましたが、攻めすぎた感は否めないですね。

というか「思いやり」にかける。

芸人のネタ作りなどでも同じことが言えると思うのですが、創作理由は

ただ笑わせたい!

とか

ただ世間を驚かせたい!

という理由なんですよね。

その一生懸命さが視野を狭め、思考力を低下させてしまうのだと思います。

とはいえ、配信するまでの会議の段階で誰かが止めなかったのか?

というのも問題だったりしますね。

そして、何より

「あの女優さんがかわいそう」

というところが一番大きいですね。

あの女優さんのケアもしっかりしてあげてこそ本当の思いやりだと思います。

さて、

きのうは「こころのストレッチ」

でした。

全国のママさまのお悩み、旦那さんへの不満や愚痴を聞いて旦那目線でアドバイスさせていただくのですが毎回こちらも勉強になっております。

たくさんの講師の方が毎日15分間全国のママさまのお悩みを解決するベビカムママティーブレイクは【こちら

出演後にはこんな反応も

https://twitter.com/konmikachan/status/1374718969832116235

うれしいですね。

旦那さんも幸せになりますし、お子様も。

結果的にご家族のお役に立てるのが一番うれしいですね!

家族も同じ

結局大事なのは思いやり。

しんどくなったら、ぼくになんでも相談してください。

今回のストレッチはこちら

SNSにもかきましたが、マスクかぶれしてきました・・・

憎きコロナ!

はやく落ち着くといいですね。

協力しあってもうひと踏ん張りしましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク

全国のママの心をストレッチ

今日は「心のストレッチ」

でした。

株式会社ベビカム様とのコラボで行わせていただいてます。

ん??ココロのすとれっち??

と知らない方は多いと思いますのでご説明させていただきますと、

これ私が提案させていただいた企画なのですが、

全国の妊婦さんや小さなお子様がいて自分の時間がなかなか持てないママさまに15分

ひたすら旦那の愚痴を言う時間

を作ってあげよう!!

というものです(笑)

そして、そのはけ口が

二児の父であり妻とは出会って11年立ちますが、まだまだ仲良しな私、山田BODYというわけです。

前回は1ヶ月前に開催させていただきご参加いただいたママさまたちから「神回」というお言葉をたくさんいただきました。

●「ママさま心のストレッチ」vol.1

そして今回「心のストレッチ」2回目

またYouTubeでアップされましたらこちらに載せますね!!

ちなみに我ながらお気に入りの今日のアドバイスは

「旦那が自分の話ばかりして私の話を聴いてくれない」

という不満に対し

「マリリン・モンローが過去に言ったセリフなんですが『私は愛されないと思ってた。本当はそうじゃなくて私が誰も愛そうとしなかったから愛されなかっただけ』

なので奥様が、もっともっともっともっと旦那様に興味をもってあげれば、旦那様はさらに奥様に興味をもってくれると思います。そうなればおのずと話を聴いてくれると思いますよ」

少々強引なアドバイスかもしれませんが、即答なので若干の粗さはお許しください(笑)

また次回も全国のママさまとお話できるのを楽しみにしております!

妊婦の方や育児中の方、

コロナ禍の中、毎日不安ですが、この時期をなんとか乗り越えましょう!!

ブログにはストレッチに関することはあまり書きませんので、ご興味ある方は
私のYouTubeや、スタジオでストレッチ体験を受けてみてくださいね!
◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
ボクシング大好きblog

アメブロ
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

ボランティア活動はじめました

わたしは松竹芸能の芸人として所属しながら、、パーソナルストレッチトレーナーとしてスタジオ経営し、ボランティアで全国の妊婦さんや、ちいさなお子様をもつママ様の愚痴やご相談をきいたりしております。※ベビカム(株)様と提携

いやお前一体何者??

と、よく言われます。

わたし自身、「いろいろやらせてもらってます~」なんて言いながら自分のことを説明するときに少し面倒ですし、長々と話すと相手の興味がどんどん薄れてゆくのを感じます・・・

そこで自分なりに考えたのですが、わたしはお身体に関することをお伝えしたり実践するときも、舞台に上がって人前でエピソードを話したり、だれかにツッコミときも、TVやラジオに出させていただくときもいつも常に考えてるのは

「相手を気持ちよくさせよう」

ということです。

そこで思ったんです。

「あ、そうか!常に何かしらのストレッチをしているわけか」

と。からだのストレッチはもちろん、心のストレッチという風に・・・

ということはお客様や視聴者の方の「人生において癒すこと」が自分の仕事であると思うようになりました。

そう思うようになってからスタジオでお客様をストレッチしていても、ただお客様の身体を伸ばすだけでなく、その先のお客様の状態をはっきりとイメージし、アドバイスできるようになったんです。

まさにこれこそパーソナルトレーナーのあるべき姿だと思うのですが、それをできている人(トレーナー)はほぼいません。

ならば自分がなろう!

思いました。

長くなりましたが、私は今後「お客様の人生に寄り添うストレッチトレーナー」

ライフストレッチトレーナー

として活動してゆきます。

呼び名が決まったからと言って、何が大きく変わるわけではありませんが・・・

どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!!

ブログにはストレッチに関することはあまり書きませんので、ご興味ある方は

私のYouTubeや、スタジオでストレッチ体験を受けてみてくださいね!

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール

YouTube

Twitter

Instagram

ボクシング大好きblog


アメブロ

パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる

いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング【←クリックお願いします】


スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

妊婦・育児中のストレッチ

ベビカム様にてオンライン講座を行いました!

15分という短い時間でしたが、相当濃いものでした。

『これ、自分にあっている!』

そう強く感じました。

理由としましては、私も娘を二人授かり

現在長女が7歳。次女が4歳。

まさにベビカム様のターゲット層に合致する妻がおります。

私は女性ではないので出産の苦しみこそわからないものの、長女が生まれてくる際の立ち合いには12時間妻のお尻にテニスボールを押さえつけた経験があります(わかる人にだけわかる笑)

そして、出産後もなかなか身体が本来の状態に戻らない妻を隣で見てきました。

そして何より、精神的な面でなにかとネガティブになりがちな時期。

そういった部分を私の持ち前の明るさでカバーできるのでは??

と可能性を強く感じました。

まとめると、とにかく楽しかったです!!

こういった取り組みは今後もおこなっていかないといけないなという使命感すら感じましたのでなにかしら動こうとおもいます。

ご参加いただいた方、残念ながら今回はご参加いただけなかった方、近々こちらでUPしてくださるそうです!

ベビチューブbabytube【コチラ

松竹芸能公式プロフィール

YouTube

Twitter

Instagram

ボクシング大好きblog

ご興味をもってくださった方、ポチっとお願いいたします
書籍予約

◆著者◆
ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる

いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング【←クリックお願いします】


スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

ポッコリお腹に襲い掛かる二次災害とは?

前回に引き続き腸脛靭帯について

腸脛靭帯に関しては世の中がもっと注意を払い
硬くならないよう危機感を持つべき部位であると思っています。

あらためて説明しますと・・・

大腿筋膜張筋という筋肉が大いに関係しています。
というのも、腸脛靭帯は大腿筋膜張筋から連なる靭帯です。

よって大腿筋膜張筋が張ってくると連結している腸脛靭帯が緊張してしまいます。

なぜ大腿筋膜張筋が張るのか?

これには様々な理由があるのですが

⓵中臀筋、腸腰筋の筋力低下
この二つの筋肉の筋力が低下することにより、歩行などの動作時に大腿筋膜張筋で代償することにより張ってくることが考えられます。

⓶股関節・膝関節の内旋
内転筋の張りなどで膝が内側に入ってしまうことにより、大腿筋膜張筋が引き伸ばされ張ってくることが考えられます。

⓷扁平足 
足部の縦アーチが崩れることにより足関節が外反し、⓶と同じ状態になる。



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

妊婦の方・ポッコリお腹の方も危険です。

常に大腿筋膜張筋が引っ張られ硬くなった状態でいると腸脛靭帯に影響を与えます。

股関節周りをほぐすにはやはりコチラ👇

常に筋膜を緩めておくことは、ストレッチ以前の問題です。

毎日歯を磨くように、筋膜リリースは日課にしておきましょう!!

山田BODY宛てメールはコチラ🥊

こちらのHPではとことん解剖学にこだわってほぼ毎晩書いています。

引き続きよろしくお願いいたします!!

Youtube始めました!チャンネル登録を👇


👆こちらはtwitter

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

今回は胸腰筋膜について

胸腰筋膜とは、腰から背中にかけて存在する厚く強靭な筋膜です。

表層の浅葉と深層の深葉の2層からなります。

反り腰によりこの胸腰筋膜が圧迫されます

このように・・・

こうなると血流が悪くなり、腰痛(お尻の痛み)の原因となります。

そういった時にできる簡単なストレッチ(?)はこちら!!

膝をしっかり抱えて転がるだけ・・・

ぜひお試しください!!



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

今回の記事にもし当てはまった方はご連絡ください♪
メールで相談だけでもいいですよ!!
ご相談はコチラ

こちらのHPではとことん解剖学にこだわってほぼ毎晩書いています。

引き続きよろしくお願いいたします!!

『一週一善』というYoutube番組始めました!チャンネル登録を👇


👆こちらはtwitter

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』