膝が痛い人読んでください

天ぷらDAY!!

妻が「今日何食べたい!?」と聞いてきたときは100%

天ぷら!!

と答えます。

いやぁ~!美味しい!!

今夜は天ぷらだとわかっているときの仕事はいつも以上に集中力が増します!※常に全力ですが

高カロリーを取った日の夜はこちら!

さて、ここからが本題です。

今回も前回までの記事に続き、関節可動域に書きたいと思います。

今回は「膝関節」

ますはこちらが膝関節の関節可動域です。

画像出典「AYUMIEYE」様

こちらはシンプルですね。

ただ、屈曲の際に制限がかかる場合があります。

どういった場合かと言いますと、前モモが硬いときが多いです。

前モモの筋肉(大腿四頭筋)が硬いと、膝蓋骨を覆っているため、膝関節屈曲に制限がかかります。

つまり、前モモの張りにより膝を痛めやすくするわけです。

さらに、膝の屈曲角度に制限がかかるということは、裏モモ(ハムストリング)が使いにくい状態であると言えます。

よって悪循環。

前モモはどんどん硬くなっていき、裏モモは発達しない。

すると、足が太くなりやすい状態となります。

悪循環ですね・・

もし、上記のイラストの膝関節屈曲角度に至らないという人はこちらのストレッチをおこなってみてください!

なにかご質問ありましたらどうぞ!!

●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン2回接種済み)

トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

お仕事のご依頼はこちらから


松竹芸能プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODYがボクシングを語るブログ
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!

スポンサードリンク

LINE依存による不幸

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

『LINE不具合』に思うこと

今日の午後、妻とのLINEでのやりとりが突然途絶え、妻が一向に既読にならず最初は「あれ?どうした?」くらいにしか思っていなかったのですが、しばらくすると心配になってきて電話をしました。

しかし、つながらず夜仕事を終え急いで帰ると、LINEが途中から届いてなかったらしく若干不機嫌な妻。

「見て!おれ昼間送ってるで!」

とあわててLINEの履歴を見せると

「え?来てないんだけど!」

妻の画面を見ると本当にわたしが送ったLINEが来ていない。

「なんや~!よかったよかった!」

なんてお互い笑って終わりましたが、これ・・・

ちょっとまって!

例えば、付き合うかどうか?みたいな瀬戸際の男女の間でこんなLINEトラブルあったら絶対その関係は破綻している。

他にも、別れるかどうか瀬戸際のカップルor夫婦の間にこんなことがあっても確実に終わっている。

『LINE不具合』

で片づけてはいけないくらい、人の人生は今やLINEに握られているんだなぁと考えるとゾッとしました。

ただ、それだけの話ですが「依存しすぎる」って何事も不幸への始まりだったりする。

動画はコチラから

なにかご質問ございましたらメールやDMいただければと思います!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!

スポンサードリンク

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

東京タワー


●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

全国どちらで記事を読んでくださってるのでしょう?

東京?それとも私の地元の京都?大阪?北海道?まさか海外?

それはないか…

わたしは地元の京都の宇治の中でも田舎の学校から小・中・高とず~っと東京で将来芸人になることを夢見ていました。

なので、学校ではいつもみんなの前で出し物・漫才・コントをするいわゆるお調子者でした。

いずれ東京でひと花咲かせたる!

漠然とそう思っていました。

そんなわたしは高校1年生のころにボクシングをはじめ、卒業して大阪の吉本の養成所NSCに入学しようと思っていたのですが、東京の帝京大学からスポーツ推薦をいただけることになり、先生も「大学出てからでも芸人にはなれる!」と言い、親もお金を出してくれるというので、

「ほな東京に行けるし、ボクシングもまだやりたいからな~」

的なノリで東京の帝京大に行くことになりました。

小学校のころから、将来は東京にいくものだと確信していたもののまさかこんな形でスムーズに東京行きが決まるとは思っていませんでした。

出発当日、京都駅の東京方面行きの新幹線のホームには、ベタに30人ほどの友達が泣きながら私の旅立ちを見送ってくれました。

昨日までは「成功するまでは帰ってこん」と心に誓っていましたが、その誓いもむなしく、出発した数分後にはホームシック。

翌週には夜行バスに乗り宇治駅に下車しておりました。

そんな私も帝京大を卒業し、夢であった芸人1本で戦うことになります。(厳密にいうと、芸人ではまったく食えずアルバイトしまくりでしたが)

松竹芸能の養成所の門を叩き(入学金29万円。いまだに納得いってません)マッチポンプでブレイクしかけるも解散し、次のコンビでは相方である会社社長が結成1年で「会社の仕事に集中したい」と解散を告げられる。そらそやろ!笑

そして、つぎのコンビは7年ほど続いた。

そのコンビ「さんびーち」での初舞台として立った名古屋で今の妻と出会いました。

我々が漫才をし、妻が客席で観ていたという構図。

いわゆる「お客さんに手を出した」状態。

そんな彼女との初デートが東京タワー

二人で定番のストロベリー生クリームチーズケーキを食べた懐かしい場所に今日、出張ストレッチで行ってきた。※東京タワースタジオ

11年前のクレープ屋さんがまさかもう無いよな~なんて思いながら歩いてたらまだ頑張っておられました。

コロナ禍の中、必死に頑張るあの日のまんまのクレープ屋のたたずまいに思わず甘酸っぱい思い出がよみがえりウルっと来てしまいました。

すぐに妻にLINE。

相変わらずキャッキャ喜ぶ絵文字付きの返信。

クレープ屋さんも妻もまったく変わってない。(良い意味で)

私自身は東京に出てきたころ、そして妻と初デートしたころとはだいぶ状況が変わり、今では芸人1本というわけではなく、むしろストレッチトレーナーの道を究めております。

俺もすっかり丸くなってしまったのかな?

と自分に問いかけながら

あの頃のように東京タワーを下から眺めてみると、嘘みたいに昔のまんまの

「東京でひと花咲かせたる!!」

という気持ちがありました。

安心

日本中のみんなから必要とされる唯一無二の存在になります。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram

山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク

相手より相手の気持ちになる

初書籍の予約受付が始まりました!!

いつも診させていただいてる出川哲郎さんが帯コメントくださりました!
出川さんありがとうございます!

amazonさんからご予約できるようになっております。
よろしくお願いします!!
最高の睡眠ダイエット

さて前々回、超傾聴力について書いたのですが

久本雅美さんの『超傾聴力』


※まずは上記の記事をお読みください

やはり、嘘が入ると相手にも伝わりますし、本当に相手側の気持ちに立って聴いているから話している側も気持ちよく話してしまうのだと思います。

よく楽しかった友達との会話の帰り道
「あ~、今日はつい話しすぎちゃったなぁ~」
ってことありませんか?

あれはズバリそのお友達の傾聴力が高かったのだと思います。

今回はそんな傾聴力をさらに深堀したいと思います

傾聴力を高めるために最も必要なことは、先ほども触れましたが「感情を入れる」ことだと思っています。

相手に興味を持つ、相手の気持ちになるetc…

意識して何度も試みたことがある方は多いと思います。

ただこれがただの意識だと、追い詰められた時や、自分に余裕がないときに相手側の立場になって話を聴いてあげれなかったりしますよね。

そこで、わたしが最近意識するようにしているのは
「相手より相手の気持ちになる」ことです

・・・は?

ですよね(笑)
はい、わけわからないこと言っているかもしれませんが、相手が悲しんでいたら相手以上に悲しむ。
相手が喜んでいたら相手以上に喜ぶ。
怒っていたらもっと怒る。

そうすれば絶対、話し相手は気持ちよく話してくれると思います。

ぜひ一度、パートナーやお友達にやってみてくださいね!

ちなみにのろけ話ではありませんが、私の妻は私の話を私よりも感情を入れて聴いてくれます。
なので、わたしがちょっと知人の愚痴なんかを言うと、私以上にその知人に対して暴言を吐くので、私はいつしか人の悪口を言わなくなりました(笑)

すべてが良い循環を生み出す「超傾聴力」ぜひお試しください!

松竹芸能公式プロフィール

YouTube

Twitter

Instagram

ボクシング大好きblog

ご興味をもってくださった方、ポチっとお願いいたします
書籍予約

◆著者◆
ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


妻が突然のダイエット宣言!?

突然ですが・・・

うちの奥さんがダイエットを始めるそうです!!

ってことでメニューを作ろうっと思ったら先日ボクレッチのお客様向けに描いた
『超簡単!体幹基本トレ』

がありましたのでまずはこちらをやってもらおう!!

雑で申し訳ありません!!

⓵ヒップアップに向けてのヒップリフト
15回(できれば2セット)朝晩
注:かかととお尻の距離が近いと前もも(大腿四頭筋)にふかがかかり、足が太くなる懸念がありますので、お尻とかかとの距離を離し(膝の角度を大きく)て行なってください。

⓶腹筋のインナー(腹横筋)トレ【体幹】

15回(できれば2セット)朝晩
注:あくまでインナーです。ハードに行うとアウターのみを鍛えることになりかねないのでゆっくりとじんわり負荷を感じながらおこなってください。

⓷バストアップタオルトレ
15回(できれば2セット)朝晩
注:胸筋のストレッチを意識してください。肩甲骨の負荷だけを考えると腰を反らし痛める可能性があります。
どうしても腰に負荷がかかる場合は、前もって胸筋をしっかりストレッチしてからおこないましょう。

食事に関してはコチラを参照してください

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』