貧血の妻に鉄分MAX丼

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

以前、こちらに書いた『プラズマクラスタードライヤー』

次女もすっかり気に入って使っております

やはり、ビューティーモードが髪にも皮膚にもやさしいです。

さて、今回は珍しく料理をつくった話

先日、妻が貧血ぎみになりましてお昼ご飯を私が作ることになったのですが、

「鉄分多いメニューどないしよ??」

ということで作ったのがこちら

牛肉と鳥レバー丼

少々、いや、だいぶグロイですが、味はお醤油、みりん、酒、砂糖でなかなかの美味にしあがりました!!

妻も大喜び!!

あとで思ったのが、ショウガを入れればもうちょいレバー独特の臭みが取れたかな~なんていう反省はありますが・・・

とにかく、妻がこれを食べた夜には復活していましたのでかなり効果があったと満足しております!!

たまには料理いいですね!

でもこれって「たまに」だからいいんでしょうね。

いつも料理を作ってくれている妻には本当感謝です!!

そういえば、ひさびさにお昼のスーパーにいって驚いたのですが、奥様たち

野菜や果物をぺたぺたと触りすぎちゃいます!?

ほんで結局買わんのかい!?

とつっこみそうになりました。

またちょくちょく料理つくろ

もしご質問などありましたらおっしゃってくださいね。

今夜の自粛トレ
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク

【悲報】サラダチキンの時代はオワタ・・・

ダイエット=サラダチキン大人買い

は私の周りのムキムキの人たちが当たり前のようにおこなう行動です

サラダチキンは
うまい!
低カロリー!
高タンパク!

と三拍子揃ってますしね。

しかし、
筋肉を残しながらの
ダイエット=ササミ・胸肉

というのは古い情報だということなんです!

今、筋肉をつけたい人たちが食べているのは、「牛肉」です。
確かに、周りのボクサー仲間は辛い減量中も隙を見ては牛肉を食らってます。

なぜ牛肉を食べているのかというと、お目当ては「クレアチン」という成分。
食事から摂取されたクレアチンは、人間の筋肉の中にエネルギー源として貯蔵されるのです。



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

特に短距離走や重量挙げなどの瞬発系のスポーツで、大きなパワーを瞬間的に発揮しなくてはならない時に欠かせない成分、よって見せる筋肉を求めてる訳ではなく『使う筋肉』をつけるために牛肉を取ってるということですね!

だから、アスリートの世界では、このクレアチンをサプリメントとして積極的に摂る人が多くいます。

バテることなくトレーニングが続けられるため、より筋肥大が期待できる、ということです。

では体を絞りたい人にとっては、
「やっぱりささみの方が、低カロリーで良いんじゃないの?」
と思う方も多いのではないでしょうか。

確かに鶏のささみは一番低カロリーです。
しかもたんぱく質は多く、脂質が少ない。

でも実は
牛ヒレ肉は、鶏のささみとさほど変わらないことがわかります。

そして、これから説明するのが
「プリン体」

みなさんご存知ですよね。
分解されると尿酸になり、尿と一緒に排出されますが多く摂りすぎると「痛風」の原因になります。


スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

牛肉に比べ、プリン体がササミの方が多いのです。

実際に、サラダチキンばかり食べて筋トレ生活を送っていた人が痛風になったという話は物凄くよくあります。

皆さま、変化は怖いですがフィットネス界も時代に合わせて変化させていきましょう!!

これからは鳥より「牛」です!!

こちらのHPではとことん解剖学にこだわってほぼ毎晩書いています。

引き続きよろしくお願いいたします!!

Youtube始めました!チャンネル登録を👇


👆こちらはtwitter

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』