女性が感じる腕の痛み

子供たちとお絵描き

次女(6)作
長女(9)作
父(37)作

だいぶ親バカかもしれませんが、娘たちの作品を見て

「二人とも天才やん」

と思いました。

いい意味で一切脳みそを回転させず、さらっと自らの思考に対して素直に筆を走らせる姿がかっこよく感じました。

ちなみに私2022年下半期のテーマは「誠実に」です。

娘たちを見習いまっすぐ生きます。

どうでもいい情報失礼いたしました。

らくがき展

さて、今回は

胸郭出口症候群

について書きたいと思います。

こちら女性の方必見です!!

●まず、どういった症状か??

画像出典「茂澤メディカルクリニック」様

上記イラストの腕神経・動脈、静脈(血管)が骨・筋肉の圧迫によりつまり、首回り・肩・腕などに痛みやしびれが起こる症状です。

なぜ「女性必見」と書いたかと言いますと、女性は男性とくらべ筋肉量が少ない場合が多く、胸周りの筋肉が収縮しようとした際に、肩甲骨側の筋肉がそれに負けじと引っ張ってくれずに、胸郭周りの収縮→先ほど説明した流れへとつながります。

よって、胸周りのストレッチと背中周りのトレーニングが必要になってくるのですが、こちら同時におこなえる方法を妻にやってもらいました。

ぜひお役に立ててみてください。

ご質問ありましたらコメント・メッセージなどください。

ご予約・お問い合わせはこちら👇

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン3回目接種済み)

    トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心頂ければと思います。

    ご質問ありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    コース料金を見る

    ◆著者◆
    パーソナルストレッチトレーナー(吉祥寺)・芸人
    山田BODY

    予約/質問/依頼など

    ボクシングブログ

    公式プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram

    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    スポンサードリンク

    ヒアルロン酸注射アリ?

    地上波初ギャグ披露!

    20代のころ、西麻布のバーでアルバイトしてたときにガラの悪いお客さんに無茶ぶりされ必死にひねり出したギャグが10年以上の時を経て地上波でOAされました。

    あの時の悪党ヅラ男に感謝。

    ※このギャグ以降は10分ほどまじめにお身体について話しております。

    さて、もう1つプライベートな話題を…

    なんと、わたしのグッズがゆるやかに売れてます!

    ブサ犬トート¥3500

    モデルは次女(パジャマ姿なので不満げ)

    山田BODYらくがき展

    さて、ここからが本題です。

    今回は、ヒアルロン酸注射について書きます。

    肩や膝を痛めたことがある方は、過去に勧められたこともあるかもしれません。

    知識がないと、ただただ拒否したり、逆になんの疑問も持たずに打ち続けるのも違いますので今回、こちらで簡単に説明させていただきます。(今回は膝を例に出します)

    一般的にヒアルロン酸注射を勧められる方

    ・変形性膝関節症の方
    ・半月板損傷の方
    ・その他膝の痛みがある方など

    です。

    効能としましては

    ●軟骨の保護で痛みを緩和

    ヒアルロン酸は関節内に存在し、関節の滑らかな動きをサポートする成分。その作用からひざの痛み緩和が期待できます。

    ●炎症抑制効果

    軟骨の保護や関節の潤滑の他、炎症を抑えるとも言われているヒアルロン酸注射。この点からも、痛みや熱感の軽減を目指します。

    ただ、ヒアルロン酸注射は短期的な効果を得るものですので、打ち続けるものではないとわたしは思っています

    しかし、ヒアルロン酸はもともと体内に存在する成分ですので医師の指示通り行う分には安心であると思います。

    なにかご質問ありましたらどうぞ!!

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン2回接種済み)

    トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

    ご購入はコチラ

    ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    ご予約・ご相談

    ◆著者◆
    パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
    山田BODY

    お仕事のご依頼はこちらから


    松竹芸能プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram
    山田BODYがボクシングを語るブログ
    パーソナルストレッチ体験30分3500円から
    体験・相談してみる

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


    いつも応援ありがとうございます!

    スポンサードリンク

    バスケットボールで肩が…

    またしても緊急事態宣言発令ということで、

    オリンピックやら、自粛やら、こじるり破局やらあわただしいです。

    さて、こんな時期なので外出は控えつつも

    「たまには運動を…」

    と張り切ってしまい痛みを招き、相談のご連絡が来るお客さまが最近少し増えております。

    ちょくちょくこちらのブログには、お客様とおこなったやりとりを共有させていただいてます。

    ※もちろんプライバシーは完全保護です

    今回もひとつ共有させていただこうと思います。

    今回は、お子様のバスケットボールの練習に付き添い、

    「つい一生懸命プレーしてしまい肩・尻・裏モモを痛めてしまった」

    という男性のお客様への返信内容です。

    まず痛みが起こった直後は炎症を抑えることが大切です。

    まだ直接、診れていないのでなんとも言えませんがとりあえず、炎症を抑えるため

    RICE(Rest=安静 Ice=冷却 Compression=圧迫 Elevation=挙上)をおこなうことが大切です。

    そして、炎症がおさまったと判断したら

    軽くストレッチをおこない収縮している筋肉を伸ばしてゆきましょう。

    といった具合に、スタジオに通えない間もできる限りスピーディーに返信させていただきますので、会員さまは随時不安や悩みをご連絡くださればと思います。

    まだ来られたことがない方も、お悩みメールお待ちしております。

    では引き続き、あわただしい毎日をのりこえましょう!

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施

    トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

    もしご質問などありましたらおっしゃってくださいね。

    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

    ご購入はコチラ

    ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    ご予約・ご相談

    ◆著者◆
    パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
    山田BODY

    松竹芸能公式プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram
    山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
    パーソナルストレッチ体験30分3500円から
    体験・相談してみる
    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    スポンサードリンク

    フワちゃん春日さん快挙!!

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施

    トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

    『炎の体育会TV』エアロビ祝3位!!

    フワちゃん、春日さんおめでとうございます!!

    お二人とも超ハードなスケジュールの中、本当にすごいです!!

    誰も言ってくれないので自分で言いますが、わたしも本番までの期間ストレッチトレーナーとして付かせていただきだいぶ貢献できたと思っております。。

    特に春日さんの、演技を美しく魅せる上で必要な肩関節・股関節の動きの変化が著しかったと思っております。

    エアロビにかかわらず、他のスポーツ、もしくは家事や育児にも言えるのですが、この「肩関節・股関節の動き」が変わると、一つ一つの動きが本当にラクになります。

    文字で説明するのがなかなか難しいので動画にしました。

    良ければご覧ください!

    動画を見る

    なにかご質問ございましたらメールやDMいただければと思います!

    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

    ご購入はコチラ

    ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    ご予約・ご相談

    ◆著者◆
    パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
    山田BODY

    松竹芸能公式プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram
    山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
    パーソナルストレッチ体験30分3500円から
    体験・相談してみる
    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    スポンサードリンク