パーソナルストレッチトレーナー&芸人をやっております山田BODYです。
まだまだ寒いですね。
寒い中、花粉も飛び交い始めからだブルブル・鼻水ズルズルという方も多いのではないでしょうか?
鼻がつまると、おのずと口呼吸になりますね。
口呼吸はなぜよくないか?
口から吸った酸素がそのまま肺に入るため、菌などにより虫歯・口臭・風邪をひきやすくなるなどさまざまな弊害があります。
さらに脳に酸素が行き渡らないため判断力・記憶力などの低下につながります。
わたしも小学生のころから花粉症に悩まされていました
しかし、高校時代から解剖学を学びだし、鼻炎が少しずつラクになってゆきました。
以前はナザールという強めの点鼻薬を手放せなかったのですが、今では一切つかってません。
なにをしたかというと、たった『5秒のストレッチ』です。※下記動画あり
あくまでも、「ストレッチをやるからOK」
というわけではなく、
このストレッチをすることでお顔が前に出てしまうことを防いでくれます。
理由としましては、胸郭周り(胸筋・鎖骨下筋・三角筋前部・上腕二頭筋など)や首回り(胸鎖乳突筋・斜角筋・板状筋など)が緩むからです。
普段のデスクワークや、家事により前方に出がちなお顔をうしろに下げることで呼吸はもちろん、鼻腔が広がり鼻呼吸がラクになります。
よって、お体はもちろん、脳もすっきりして生活が送れるようになります。
ぜひ騙されたと思ってやってみてください!

【動画はコチラ】

【ご購入はコチラ】
ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。
【ご予約・ご相談】
◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY
松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
ボクシング大好きblogアメブロ
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
【体験・相談してみる】
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】
スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』