胸の硬さが腰痛原因に?

胸の硬さが腰痛原因に?

胸の硬さが腰痛原因に?

2021年12月25日

メリークリスマス!!

お客様からの差し入れで、スタジオ彩っております。

本当に感謝です。

最近読んだ本に「人が生まれてくる理由は人を喜ばせるため」と書いてあった。

お金を払い、さらにプレゼントまでくださる優しさ。

お客様から学ばせてもらうことが日々たくさんあります。

さて、

我が家のクリスマスは…

昨夜帰宅すると玄関に

サンタさんのためにコーヒー牛乳。

トナカイにニンジン。

もらうだけじゃなく、プレゼントする気持ち。

育て方間違えてなかった

と親バカですが思っちゃいました。

さて、ここからが本題です。

最近ぎっくり腰で悩む方多いんです。

原因は「寒さ」「掃除中の突発的な動き」「朝起き上がる瞬間」などが多いです。

たびたびこちらのブログには書いているのですが腰椎の回旋可動域は5度ほどなんです。

つまり、身体をひねる際は股関節や胸椎の可動域でカバーするしかないんです。

だだ股関節の硬さ、胸椎の硬さにより腰椎に負担が直撃するということが起こってしまうんです。


股関節の硬さ改善はこちらの記事で

今回は胸椎に回旋について書きたいと思います

胸椎の回旋角度は30度ほどです。

回旋のためには腹斜筋や

画像出典「MELOS」様

僧帽筋や菱形筋

画像出典「名和株式会社」様

三角筋(後部)

画像出典「からだ康房」様

主にこれらの筋肉のストレッチが必要です。

こちらのストレッチを徐々に深くしてゆくのが効果的です。

画像出典「BODY MOTION LAB」様

ちなみに3DスーパーブレードPROの上でおこなうと尚効果的ですのでまたアップさせていただきますね!

↓こちらはかんたん体幹トレ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン2回接種済み)

トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー(吉祥寺)・芸人・元プロボクサー
山田BODY

お仕事のご依頼はこちらから

山田BODYに直接メール

松竹芸能プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODYがボクシングを語るブログ
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

スポンサードリンク