映画「国宝」のすばらしさの理由

映画「国宝」のすばらしさの理由

映画「国宝」のすばらしさの理由

当サイトをご覧いただきありがとうございます!

今回は

「国宝良かったよね~」

という、お客様とのお話の中で盛り上がった内容をお伝えしたいと思います。

あっ、ただ映画の感想を話すわけではありません!映画の中で感じた吉沢亮さん・横浜流星さん体幹のすばらしさの原因を深堀したいと思います。

まずはささっとご紹介♪

初回のお客様限定☕

リュモンコーヒースタンド様(向かいの人気カフェ)の『全てのドリンク無料チケット』プレゼント!!※枚数制限あり

ぜひストレッチ終わりに美味しいコーヒーでおくつろぎください

ヒツジのいらない枕さまの大人気枕お取り扱いスタートしました!

吉祥寺ストレッチオススメ4選(ジムサー様)に選んでいただいております。

吉祥寺評判いいスタジオ5選(FitMap様)に選んでいただいております。

本題に入ります!

映画「国宝」ようやく見てまいりました!

画像出典「ムービーウォーカー」さま

今さらかい!と思われそうですが、、

私がまず感じたことは

「3時間あっという間やん」

というありきたりな意見。そして

「吉沢亮さん美し!」

というなんのひねりもない感想。

※ここから若干のネタバレあり

わたしはトレーナーだからか、つい身体の使い方などを見てしまいますので、最初のやくざの決闘シーンで見た、組長の重心の落ちた立ち姿勢に迫力を感じましたので、

身体能力・度胸・根性・ルックス含め、横浜流星さん(役名忘れました。すみません)の血を欲しがる吉沢亮さん(こちらも同じく忘れました)を見ながら、「いやあなたの血も、相当なもんやで」と思いました。

作品すべてにおいて「血」がテーマであると感じる映画でした。

ただ、それをも凌駕する「意思」が結果を導くということに感銘を受けながらも、その周囲の人間の人生の儚さも考えさせるものがありました。

、、、と私の映画批評はこの辺で(またスタジオでお話しましょう!)

とにかく、吉沢亮さん・横浜流星さんの舞が美しかった!

あれは確実にお二人とも『体幹の強さ』が成せる業であると感じました。

横浜流星さんは昔、空手をやっておられたそうで納得の舞でした。

吉沢亮さんも、1年以上前から練習をされていたそうで、とことん追い込まれた結果、あのような舞に行きついたのだと思います。

「体幹を使いましょう!」と私もよくお客様にお伝えするのですが、体幹を使うためには腹筋のインナー(腹横筋)を使う必要があり、腹横筋を作用させるためには、上半身の力みを無くすのが絶対なんです。

つまり、とことん追い込んだ末に得る境地が、体幹を使った滑らかな舞であると思います。

●逆に体幹が使えているからこそ、周囲の動きの滑らかさにつながるとも言えます。

力のコントロール

  • 体幹が機能すると、四肢は余計に力まなくて済む。
  • 例えばパンチやスイング動作も「全力でガチガチに」ではなく「芯が安定したなめらかさ」が出る。
    👉 動きがリラックスしているからこそ効率的。※これは日常動作にも言えることです!

まだご覧になられてない方は、吉沢亮さん・横浜流星さんの体幹だけでもご覧になってみてください!

何でもご相談ください!

いつでもお待ちしております!

ご予約・お問い合わせはこちら

    お名前必須

    メールアドレス必須

    ご来店希望日(第2希望まで)必須

    第1希望日
    時間
    第2希望日
    時間

    現在のお悩み必須

    メッセージ本文必須

    ※24時間以内にお返事させて頂きます。迷惑メールにならないよう設定お願いします。

    LINE予約はこちらから!

    ▼ LINEアカウントの追加方法

    ●上の画像をクリックし、QRコードを読み込む(スマートフォンでご覧の際はQRコードを長押しして頂くと読み込めます。)
    ●追加が終わりましたらLINEからのお問い合わせやご予約が可能となります。