ぎっくり背中ってなあに?

ぎっくり背中ってなあに?

ぎっくり背中ってなあに?

2025年3月28日

当サイトをご覧いただきありがとうございます!

初回のお客様限定☕

リュモンコーヒースタンド様(向かいの人気カフェ)の『全てのドリンク無料チケット』プレゼント!!※枚数制限あり

ぜひストレッチ終わりに美味しいコーヒーでおくつろぎください

※お客様がくださった素敵なお写真。

リュモンコーヒースタンドInstagram

ヒツジのいらない枕さまの大人気枕お取り扱いスタートしました!

吉祥寺ストレッチオススメ4選(ジムサー様)に選んでいただいております。

吉祥寺評判いいスタジオ5選(FitMap様)に選んでいただいております。

オードリー若林の東京ドームへの道にて

イベント前の若林さんをストレッチさせていただいております。

※ご興味ある企業様・個人様、そしてトレーナー様ご連絡ください。

WEBザテレビジョンさまの記事に載せていただいております。

●寝具の老舗、西川さまに取材をしていただきました。

●ボディケアアイテムの定番、ドクターエアさまに取材をしていただきました。

●西川さま×ドクターエアさまのコラボ記事の監修をさせていただきました。

●西川さま×ドクターエアさまの新商品「エアストレッチマットリッチスリープ」コメント掲載。

●睡眠ダイエットは他にマキア(MAQUIA)さま・日刊ゲンダイさまがまとめて下さってます。

かんぽ様のチラシ(かんぽdeひとやすみ)で連載させていただいております。/25年2月号

TARZANさまに取り上げて頂いたドクターエアさまのマシン(リカバリーガン・エクサガンハイパー・3DスーパーブレードPRO)の使用例をYouTubeにてUPさせていただいております!

ありがたい!!

さて、今回は

ぎっくり背中

について書かせていただきます。

というのも先日、松竹芸能の舞台でコントをした際に、ドロップキックをするくだりがあったのですが、

慣れないドロップキックを舞台上で相方にかました瞬間から、左背中がズキズキとうずき一向に改善せず、かれこれ5日間、いまだ若干の痛みがあります。

いわゆる「ぎっくり背中」という症状です。

※相方は無傷です。

ぎっくり背中…

急な背中の痛みを感じる症状で、筋肉や靭帯が急激に緊張したり、引っ張られたりすることが原因で発生します。ぎっくり腰と同じように、予期しない動きや姿勢の変化が原因で起こることが多いです。

画像出典「うえだ鍼灸整骨院」さま

プロのストレッチトレーナーでありながら、こんなことになってしまった私に足りなかったもの、それはズバリ、ストレッチです。

これほどお客様にストレッチの重要性を語りながら、本当に情けないです。

ただ、こうなってしまったからには

①アイシング

②固定(安静にしできるだけ痛みがある部位を使わない)

③栄養補給・睡眠

そして何より、周囲の筋肉のストレッチを意識して過ごし、だいぶよくなってきました!

そもそも私は超ポジティブ人間(超貧乏性とも同意ですが)ですので、怪我をしてしまった際は

「ケガをしたおかげで、お客様の痛みを共感できる!」

と考えるようにしています。

すなわち、今回も

「ぎっくり背中初体験したおかげで、ぎっくり背中のお客様へのストレッチ方法は座学だけでなく体感し知識でお伝えできる!

とむしろ喜んでいます。

・・・これ本音です(笑)

ただ、これからは舞台に立つ前もストレッチは必須にしようと思います。

「いやおまえぎっくり背中になるネタってどんなネタやねん!?」

と思った方、ぜひ一度舞台にも足を運んでくださいね。

そして、ぎっくり背中・ぎっくり腰でお困りの方!

先述しましたが大切なのは

『安静』そして『周囲の筋肉を動かす』こと

この2点が最も重要です。

是非お役に立てればと思います!

なんでもご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちら

    お名前必須

    メールアドレス必須

    ご来店希望日(第2希望まで)必須

    第1希望日
    時間
    第2希望日
    時間

    現在のお悩み必須

    メッセージ本文必須

    ※24時間以内にお返事させて頂きます。迷惑メールにならないよう設定お願いします。

    LINE予約はこちらから!

    ▼ LINEアカウントの追加方法

    ●上の画像をクリックし、QRコードを読み込む(スマートフォンでご覧の際はQRコードを長押しして頂くと読み込めます。)
    ●追加が終わりましたらLINEからのお問い合わせやご予約が可能となります。