伊集院光さんMCテレ朝特番『エレベーターピッチ』出演!!

エレベーターピッチとは??

・・・海外のビジネスシーンでは一般的に行われている自らをプレゼンする方法の一つだそうですが、非常に繊細な心を持つ日本人には、まあ難しいでしょう。

だってエレベーター内のほんの30秒ほどで、初対面の相手に自らのおこなう事業内容を説明し、今後の夢を伝え、社長をオトすんですよ!

これは難しい!!



スポンサードリンク

・・・なんて言ってられない。

なぜなら、番組側から出演オファーが来たからです!!

最近ユーチューバーのTOMOKINさんが「TV局にバカにされてる」と
TV出演をことわりtwitterに投稿し炎上。

泥沼状態になっていますね。

あれ、
1番のバカはTV局の人でもなく、もちろんTOMOKINさんでもなく、ニュースに過剰に反応しブチぎれている一般の方々ですよ!!

こういったニュースは法に触れない限り、すべて自分たちの宣伝になるんです。



スポンサードリンク

単純に、今回の件をニュースを知ってからYouTubeで『TOMOKIN』と検索した方たくさんいるのでは??

私も検索しましたし(笑)

ま、結局は全部ビジネスになるってことですよね。

そんなビジネス用語でもある「エレベーターピッチ」を番組にしちゃってるわけです。

そしてMCは伊集院光さん元AKB西野未姫さん岸博幸さん

なんて豪華な顔ぶれ。

どんなジャンルが来ても、コメントに事足りないでしょう。

そして、私はもちろん

元プロボクサーであり、現ストレッチトレーナーであることから考案した

『ボクレッチ』で勝負に臨みます!!

そして、私が夢を語り、出資をお願いする方はこちら


【國分社長オフィシャルブログから引用】

株式会社EARTH代表取締役・國分社長

なんと年商200億円を超える会社!!

※株式会社アースホールディングス代表取締役創業者。
フランチャイズの美容室 HAIR & MAKE EARTH(ヘアメイクアース)を全国に240店舗を展開中。DOGGY EARTH(犬のトリミングサロン)、EARTH CAFE(カフェ)、が併設した店舗や、ネイルサロンまつ毛エクステンションの施術も導入したトータルビューティー型サロンも展開している。
1958年生まれ。工業高校を卒業後、地元の縫製工場に就職。19歳のとき、美容室の経営者になることを目的に上京し、東京・新宿の美容室に住み込みで就職。1年半後には店長、5年後には17店舗を管理するマネージャーとなる。その後30歳で独立。葛飾区に「HAIR&MAKE EARTH(ヘアメイクアース)1号店」をオープンする。大型店舗展開で業績を伸ばし、約10年後には16人ものフランチャイズオーナーを育て、総店舗数も100に達する。2007年にはロンドンにも進出。2018年7月現在、日本全国に240店舗を展開。フランチャイズオーナー104名、総従業員数約3000名。100名の経営者づくりを目指していたが達成 【Wikipediaより引用】

そんな社長に山田BODYは描いた通りの夢をお伝えし、出資をお願いできるのか?

制限時間はたった約30秒・・・

山田BODY紹介VTRが流れる・・・

会員様も応援してくださっている!!

それでは、エレベーターピッチ、スタートです!!

私のパーソナルトレーニングにご興味ある方、まずは体験30分3500円から
体験してみる

応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

順番ダイエットブログ



スポンサードリンク



1日4~5分で人生が変わる。それでもあなたは寝たきりを選びますか?

まず、なぜ姿勢が悪いかを推理

「年齢が年齢だからねー」
とおっしゃるお客様が非常に多いです。

私はそれを聞くと
怒ってしまいます(笑)

たしかに私はその年齢になってないので、わからないことではあるのですが、実際にご高齢でも柔軟性、筋力共に現役バリバリの方はいらっしゃいますし、

「本当に努力してますか?」

と感じてしまいます。

老若男女合わせると
「時間がないから」
という理由をおっしゃる方が最も多いです。

時間って、
「ほんの4~5分の自分のメンテナンスができないのに、毎日毎日他人が出てるバラエティ番組は観るんですか?」

なんて思ったり思わなかったり思ったり・・・(笑)



スポンサードリンク

ちなみに私は「セブンルール」という番組が大好きです。
唯一無二な何かを一生懸命おこなっている女性に焦点を当てて進んで行く30分番組なのですが、あの番組にこそ、人が許されている「人生を楽しむ権利」であったり、「自分がこの世に生まれてきた理由」すら自ら問いただすことができる30分(余韻含めたら約1時間30分)が凝縮されています。

あの番組を観た後は、濃密な内容が詰まった1冊の本を読破した後のような満足感や向上心が生まれます。

話が脱線しまくって、元の線路を見失いかけましたが、何とか戻します・・・(笑)

年齢のせいにしないでも何とかなることがあるかもしれないのでは?

というのをご提案するのが、我々の仕事です。

正直、ご高齢になると、筋肉は弱まりますし、骨は削れて行きますし、曲がって行きますし、気を抜いたら寝たきりはすぐそこです。



スポンサードリンク

でも、そこを何とかしたい!!

例えば、ご高齢の方の9割が苦しんでいる

腰痛

この腰痛になる原因はいくつかあると思うのですが、まず

立ち姿勢を鏡で横から見てみてください。

例えば、お尻が物凄く下がり、広背筋が引っ張られ、そのせいで肩がものすごく重くなり、それに耐えながら腰を曲げて生活しているとひどい腰痛が襲ってくるようになった。

という方がいたとします。

その時、リラクゼーション系の店舗に行くと、腰や肩にマッサージをされたり、電気を当てられたりするでしょう。
※否定しているわけではございません。リラクゼーションはそれが正解です。

あるいは、体幹の牽引など・・・

どれも一時的には良いのですが、私だったらまずお尻の筋肉の柔軟性を高めます

お尻の上の筋肉、中臀筋が腸骨にへばりついているため、硬くなると腸骨を後ろにグッと引っ張ります。
よって姿勢が悪くなる原因に。

さらにお尻の下の筋肉、大臀筋の硬さは仙骨を圧迫する原因であり、大腿筋膜張筋〜腸脛靭帯につながっているため、ガニ股の原因に。
ますます背中が曲がりますよね。

そして、この仙骨の圧迫が怖いのは、仙腸関節が動かなくなるということで背骨を支える仙骨に圧が加わり、

「あれ?なにこの腰の痛み?筋肉じゃないよな?」

みたいな経験ありませんか?

そう言った場合はお尻のストレッチが必要です。

と言ったように、原因を推理していけば改善策が見つかるかもしれません!!


@2019/2/20 テレ朝特番『エレベーターピッチ』出演

私のパーソナルトレーニングにご興味ある方、まずは体験30分3500円から
体験してみる

山田BODY

YouTubeほぼ毎日更新中♪

応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

順番ダイエットブログ



スポンサードリンク