「世界のエクササイズに」ボクレッチがネット記事に!!

ありがたいです。

半年ほど前に、「ボクシングトレーナーとしてはもう満足。ストレッチトレーナーとしても全国100店舗以上ある大手ストレッチジムの店内売上げを月100万越えし店舗売り上げナンバー1になるという快挙(?)を達成した」

さあどうしよう??

私はなにか新しいモノを発信したいと考え、
「今の自分の武器と武器を足そう」
というシンプルな決断に至りました。

「ボクレッチを世界のエクササイズに!」

その決断にノってくださったのが現在使用させていただいているオハラブロスジムのオーナー小原剛氏です。

「いいね!協力するよ!」

と積極的にジムを貸してくださるだけではなく、チラシ作り、もろもろの相談など超協力的で、見返りを求めない優しさに

「この人に恩返しがしたい!」

とその日からコツコツとやっていき徐々にお客様が増えてきました。


ホームページトップ画なども小原氏撮影(モデルさんにも感謝)

そして、こじるりこと小島瑠璃子さんの番組で取り上げていただいたり

イベントに呼ばれたり

ボクレッチを動画配信して頂いたり

そしてさらにはネット記事に

【記事はこちら

世界はまだまだですが、、必ず!!

2019年1月18日26時20分~テレ朝「くりぃむナンチャラ」ご覧ください!
企画総合監修&出演させてもらってます。

ー山田BODY-


2018年11月テレ朝『ロンハー』に出させていただいた時の様子です!

ブログランキング参加中!

応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

順番ダイエットブログ



スポンサードリンク



痩せたくなくても痩せる。それが「ボクレッチ」

ボクレッチ初級編(最新版)アップしました!!


【動画はコチラ

お尻の外側(大腿筋膜張筋)が伸びることにより、O脚防止になります♪

肩甲骨周りの筋肉が緩むことにより肩甲骨が出た美しい背中になります♪

お腹の側面(腹斜筋)を伸ばすことによりポッコリお腹を防ぎます♪

太もも内側(内転筋)が引き締まることにより、スカートがよく似合うスラっとした足になります♪

ボクレッチのメインテーマは『ビューティー』なのですが、
「ダイエットやストレッチが目的だったお客様が結果、ボクシングにハマるという現象もチラホラ・・・(笑)

ウエスト引き締めや、ヒップアップと言ったフィットネス&ダイエットがしたい!
肩こり、腰痛といったお身体の悩み改善!!
単純にボクシング技術を磨きたい!!

なんでも結構です。
トレーニング前にカウンセリングタイム(コース時間に含まない)を設けてますのでその際にご相談しましょう!!

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

2020年には「ボクレッチ」を定番なモノに!!

朝早くから

駒沢大学駅前付近をビラ配り(ポスティング)させて頂きました!!


もはやユニフォーム(笑)

見ず知らずの私にたくさんの方が
「がんばってね!」
「大変ねー!」
「チラシ観るわ!(ポスト)入れといて!」

とありがたすぎるお言葉の数々で本当に心が救われます。

どうか1度、体験だけでも受けに来てみてください!!

結局、何をするところかと言うと・・・

ボクシングの動きにストレッチ要素を加えることにより、柔軟性を付けながら痩せるという画期的な運動「ボクレッチ」を知っていただきます♪

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

お客様のアンケートにトレーナーからの回答

本日も30分体験を受けに来てくださりました!

※こちらに掲載させていただいて良いかどうかは確認致します。お客様がお断りされた場合は全く掲載しませんのでご安心ください♪

Sさんは、軽めのフィットネス感覚ではなく「自分を追い込みたい」というご希望でしたので、シャドーでのボクレッチ(ボクシング&ストレッチエクササイズ)の時間を少し減らして、ミット打ちをしながら関節・筋肉の可動域を上げる方法にしました。
短期ダイエットコースですね♪

『ボクレッチ』ミット打ちの様子です。

【18秒動画】

どうです?

気持ちよさそうでしょ??
ボクレッチによって、しっかり筋肉の可動域を上げた上でのミット打ちは格別ですよ♪


書いてくださったアンケート
※記入後、ご本人の許可を得て掲載しております。

お客様のお言葉の中であったもの

「ラストのストレッチがすごく気持ちよかった」
あれは高校時代にボクシングのオリンピックコーチから習ったものです。元世界チャンピオン山中慎介さんにも当時よくやってましたよ!

「(トレーニングは)少しキツめ。でもやった感があるから私はこのぐらいがいいです。」
→ですよね(笑)こちらは決して安くはない料金を頂きますので、日本一内容の充実したトレーニングを提供できるよう精進いたします。でも無理はしないでくださいね♪

「山田先生に教わると、わかりやすいのですぐに出来るようになるので嬉しいです。」

→ボクシング・ストレッチ共に17年おこなってますので、筋肉を理解した上でのアドバイスはかなり腑に落ちて頂けると思います♪

本日もお疲れさまでした!

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ