書籍発売後3日で起きた変化

いつも診させていただいてる出川哲郎さんが帯コメントくださりました!
出川さんありがとうございます!

amazonさんからご予約できるようになっております。
よろしくお願いします!!
最高の睡眠ダイエット

また、キンタロー。がブログで私のことを書いてくれています。
キンタロー。ありがとう!【キンタロー。ブログ

書籍発売から3日が過ぎました。

数々の変化が起こっています。

その中でも1番の驚きは
●amazon以外でも書籍ランキングにランクインしました!

続いての驚きは
●顧客からファン!?

最後は
●うちの妻の体重が・・・

順番にご説明してゆきましょう!

まずはamazon以外の書籍ランキングですが、なんとYahoo!書籍ランキング(ダイエット)で2位にランクインしました!

もう本当にありがたいです。
理由として考えられるのは、やはり出川さんの帯コメントに助けられてる部分が大きいかと思います!
ただ、読んでいただいた方の感想もいくつかいただいていますが、みなさま内容に満足してくださっているようです。
正直、何年たっても恥ずかしくない作品であると思いますので自信を持っています。

そして、続いての驚きが
スタジオに来てくださっているお客様が、帰り際に突然本を出し
「サインください」
と言ってくださることが多いこと多いこと

当初は私のストレッチを評価してご来店くださっていたお客様が私自身に価値を見出してくださっているのかな?
と非常にうれしく思っています。

そして、最後に・・・
我が家には完成した本が1週間前には手元にありましたので
妻が本格的に睡眠ダイエットエクササイズの基本編(54~63ページ)を寝る前に行い始めました。

【動画】睡眠ダイエットエクササイズルール↓
【amazonランキング5位!!】著者が「睡眠ダイエットエクササイズ」解説

すると、本当に他には何もおこなわずに2キロ痩せました!
(元の体重がそれほど重くないため、3キロには届きませんでしたが)

やはり、あらためて忙しい現在を生きる皆様が睡眠時間を上手に使い、痩せたり、体質改善をしたり、脳のリフレッシュをおこなえるというのは本当にお得で、やるべきことだと感じています。
と同時に本当に睡眠ダイエットエクササイズを考えてよかったなということと、この本が完成してよかった!ご協力してくださった方々に感謝!そして、今後できるだけ多くの人の手元にこの本が渡ることを強く願っております!!

ここまで読んでいただき本当にありがとうございました!
今後とも「最高の睡眠ダイエット」をよろしくお願いいたします!

本を購入してくださった方、本当にありがとうございます。

ご質問なんでもおっしゃってくださいね。
疑問点は残してほしくないので、アフターサービスをおこないます。(8月は満床のため9月以降)

本ご購入くださった方(初回に限り)スタジオにご招待しますので、ご連絡をください。
ZOOMやDMでの質問もお受けしますのでぜひお問い合わせください。

松竹芸能公式プロフィール

YouTube

Twitter

Instagram

ボクシング大好きblog

ご興味をもってくださった方、ポチっとお願いいたします
書籍予約

◆著者◆
ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


キンタロー。妊娠おめでとう!骨盤矯正のお話

キンタロー。が金スマにて妊娠を発表しました!

めでたい!!


キンタロー。から送られてきた写真。
・・・なんか腹立つ!めでたいはずやのに(笑)

とにかくおめでとー!!



スポンサードリンク

山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

ということで、今回は急遽内容を変更しましてキンタロー。本人からすでに相談をうけております

骨盤矯正についてこちらに書きたいと思います。

実は我が家にすでに、まだ8か月の娘を持つ妹が家に遊びに来た際には毎回ストレッチをして骨盤矯正のサポートをしております。

その日の妹の心身の状態に最もあったアロマを焚いて・・・

アロマ資格保持。妊娠中・出産後のストレス撃破はお任せください♪

山田BODY質問メール

そもそも『骨盤矯正』って何??

ということですが簡単に言うと

『恥骨結合の早期正常化』です。
出産で緩み離れ気味になった恥骨結合をしっかり整えます。



スポンサードリンク

山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

ご存知の方も多いでしょうが、出産の前後1か月に関節が緩む体内物質が分泌されます。
そのおかげで、骨盤の前後の関節(仙腸関節→後ろ・恥骨結合→前)が広がって無事にご出産となります。

産後ケアでは、通常の骨盤全体の施術だけではなく、骨盤前方の恥骨結合をしっかりと正常な状態に戻すことがとても重要になります。

ですから、他の全体的な施術と合わせ、いかに恥骨結合を正常な状態に早く近づけるか!
ということが産後ケアの最大ポイントともいえるわけです。

無理やりものすごく簡単に説明すると

外側に引っ張る筋肉を緩めて、内側に引っ張る筋肉をつけよう!!

ということです。

イラストで表すとこうです

ゴールは恥骨離開状態が改善され恥骨結合が正しくおこなわれていることです。

まずは外側に引っ張る筋肉の緩め方


タオルを足に引っ掛けます


逆の手でタオルを引っ張ります

この時に伸びている筋肉はココです!

大腿筋膜張筋

他にも、殿筋群を筆頭に股関節周りのストレッチをおこなっていただきたいので追々こちらに書きます。

とりあえず、上記のタオルストレッチはおこなっておいてください。
15秒2SETずつ左右

(息をすーっと吐きながら)

※このストレッチは女性だけでなく、男性のガニ股にも効果的です!

そして、緩めただけでは意味がない。

ゴールは何か?

そう!
『恥骨結合の早期正常化』でしたね!

そのためには先ほども書きました

内側に引っ張る筋肉をつけよう!!

ということで

おこなっていただきたいのはコチラ


股にまくら(くらいのサイズの多少弾力のあるもの)を挟みます


太ももの内側(内転筋)に集中させて股関節の内旋動作を繰り返してください。

じんわり内太ももにポカポカしたもの(疲労感)を感じながらゆ~っくり10回ずつおこなって下さい。

では、今回はこの辺にしておきますね。
上の2つを宿題にさせて頂きますのでぜひ姿勢の乱れに困っていない方もやってみてください!
股関節周りの筋力がつくことで血流がよくなり足が細くなります!



どうしても骨盤が開いてしまう方はこういったグッズもお勧めです!👆

もし今すぐ聞きたい質問あればこちらへ(無料)
山田BODY質問メール

とにかくキンタロー。元気な赤ちゃんを産んでね!


うん、そっくり(笑)

次回は『足がつる』について書きますね!

健康寿命延びました


ボクレッチ、親子での参加もご相談ください♪



RIZINオフィシャル!!👆

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

あ、メールで相談だけでもいいですよ!!
ご相談はコチラ


動画でカンタン体力測定👆


ボクレッッテナニ?👆

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』



AKB48前田敦子のものまね後、社交ダンスで再ブレイクのキンタロー。が〇〇〇!

以前、仕事で一緒になった際
「パーソナルトレーニング受けさせてくださ~い!!」

と言ってくれてたキンタロー。がジムに。


(その時の様子)

忙しい合間を縫って駒沢大学駅まで足を運び
30分体験をうけてくれた。

全盛期のAKB48のトップセンター前田敦子のものまねで大ブレイクしたころとは違い、もう当時のキレキレな動きは見られないのではないか?

それとも最近、元SMAP中居正広さん司会の「金スマ」社交ダンスで数々の結果を出している筋肉のしなやかさで伸びのあるパンチを出すのか??

想像をふくらませ、楽しみにしながらトレーニングを開始!!



スポンサードリンク

まずは柔軟性をチェック

胸筋の張りからくる巻き肩僧帽筋のコリが強い

それにより、立ち姿勢が若干ブサイクなものになってしまう。

お顔の重み(若干FACEデカめ)からくる首回りのコリ

下半身は、骨盤周りをすっきりさせたい。』

といった感じで、短い時間で伸ばすべき筋肉をピックアップしてストレッチ。

そして、そのままシャドーからのボクレッチ

キンタロー。のトレーニング風景はこちら♪

一緒にトレーニングして思ったのは、

「キンタローは頭がいい」

やるべきことを瞬時に、シンプルに自分の中で整理し、それをどんどん更新してゆく能力が優れている。

つまり、運動神経が良いということなんでしょうね



スポンサードリンク

以前、こじるりこと小島瑠璃子さんが来てくださったときも同じようなことを書きましたが、あんまり無駄がないんです。
小島瑠璃子さんらがボクレッチを体験した際の記事

30分体験とは思えない成長っぷりに心躍りました。

今後は月1ほどのメンテナンスでキンタロー。を見ていけたらと思います。

ハードな毎日の仕事・妻としての家事・そして大きめなお顔

この3つを支える筋肉のケアを定期的にするだけで、身体はもちろん、生活が変わります。


うん、きんたろー。ええ顔しとる(笑)

山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる


【NEW】おまけ動画

OA情報
「エレベーターピッチ」
4/11 26:43~テレ朝

応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク