あそび場

すぐに動ける

ここ最近とくにエンターテインメント系で活動する方は必須ではないかと思っています。

とにかく移り変わりが速い。

つまり、「俺はこれにかける!!」

でなにかをおこなった場合。

もしそれがうまくいって当たったとしてもチヤホヤされるのは一瞬だったりする。(もちろんそこからどんどん派生してゆく強者もいらっしゃるのですが…)

つまり一個のことを愚直にやるのはかなりのリスクを背負うと私は思っています。

時代にあわせつつ、自分の好きなようにいろんなことに手を出す。

そこで必要になってくるのが「あそび場」

所ジョージさんや、ヒロミさん木梨憲武さんのように自由に、好きなようにやってることが仕事になるような状態が理想かと思います。

そんな思いもあり今私は自分のスタジオを持ち、けっこう自由にやらせてもらってます。

毎日お客様が来てくださるのはもちろん。

合間にYouTube撮影やSNSのプチストレッチ動画撮影

絵を描いたり

バリスティックボーイズさん似顔絵にハマり中

先輩が遊びに来てくださったり

↑事務所の先輩パワフルコンビーフコウタさんYouTube

ちょっとスタジオを抜けてプロモーション活動をしたり

そして、先日はテレ東「よじごじDays」のロケが!!

ありがたいことに、自分の描いていたまんまの「あそび場」になりつつあります。

さ、あとは何がたのしいかなぁ~

わくわくわく

ベビチューブbabytube【コチラ

松竹芸能公式プロフィール

YouTube

Twitter

Instagram

ボクシング大好きblog

ご興味をもってくださった方、ポチっとお願いいたします
書籍予約

◆著者◆
ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる

いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング【←クリックお願いします】


スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

菅田将暉と山中慎介にあこがれて・・・

なにかとスタートの季節4月

最近順調にパーソナルのお客様が増えてきて、ありがたい限りです。ほんとに

世田谷、六本木、吉祥寺スタジオ・青空ボクレッチ・自宅ボクレッチと飛び回り非常に楽しい毎日です。

ただ、私の身体のガタがくる前に会社化していき、従業員と共にさらに多くのお客様のお身体をまとめて良くしていくようなシステムを作っていきますのでしばしお待ちください。



スポンサードリンク

あらためて感じてますが口コミであったり、SNSのパワーは今の時代になくてはならないものですね。

そこで気づかされるのが、世間では

「テレビは終わった」

なんて言われますが、こう言った口コミやSNSで広がりを見せるためのキラーワードとして

「この人テレビ出てるんだよ」

が効いてきます。

その中でもやはり強いのが、私の場合は
『ロンドンハーツ』

ロンドンハーツでロンブー敦さんから
「日本一のトレーナー」
と紹介されたのは反響がすごく、その後藤田ニコルさんと共に記事にしていただいたほどです。

【記事はコチラ

映画だと
『あゝ荒野』
あの菅田将暉さんとの共演(超ちょい役ですが、、)は自分の仕事に対する考え方を変えてくださった貴重な経験です。

喫煙所で2人っきりでお話しした(私はタバコ吸わないのにケータリングのメロンを菅田さんの分も持って行き無理やり渡した)時におっしゃった言葉。

私の
「忙しすぎてしんどくないですか?」
という愚問に笑顔で返してくださった

「でも俺、芝居好きっすから!」

あの言葉を聞いた瞬間から、菅田将暉さんの虜です。

だいぶ年下ですが・・・(笑)
憧れです。

菅田将暉さんの映画をチェック↓


そして、私の人生のバイブルとなっているのはこの方、

世界戦12連続防衛「神の左」山中慎介さん

ちょうど今日で引退から1年。

ご飯に誘っていただきました!!

私にとって、3ヶ月に1度ほどこの方とお会いして食事させてもらう時間が、今やるべきことを気づかされる時間、というか自分を見つめなおせる時間です。

詳しくはこちらに書いてます
『ないものねだりは山中慎介を見て学ぶべし』(ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ)

結局、楽しんでる人に周りはついてきますね。

「お金じゃない」
なんて綺麗事だと思ってましたが

最近
「お金じゃない」
と本気で思ってる自分に驚いてます。

そして、そう思ってるほうが次々と案が浮かびますね。

『あゝ荒野』はコチラから↓


とりあえず、どこのパーソナルジムよりも楽しい時間を過ごしていただく自信はあります。

少しでもご興味もってくださった方おりましたら、1度ご連絡ください。

まずは体験30分3500円から
体験してみる

応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク