坐骨神経痛・閉鎖神経痛

ドクターエアさまの新商品のマッサージガンご提供頂きました!

エクサガンハイパー

すっかりうちの次女がハマっております。

「肩こってるの?」

と尋ねると、こちらを見ず

「ランドセル」

と返してきました…

気になった方は👇

とにかく、ドクターエアさんの商品にはお世話になっており、当スタジオでもハイパーエクサガン以外に

リカバリーガン』『3DスーパーブレードPRO

お試しできますのでご興味ある方はぜひ!

さて、今回は『神経痛』についてお伝えしたいと思います。

一般的に聞き馴染みがあるのは『坐骨神経痛』ではないでしょうか?

画像出典『ウィキペディア』様

骨盤のズレや、筋肉の収縮により詰まりが生じ、動作により神経に触れ痛みや痺れを伴います。

続いて、あまり一般的に聞き馴染みがないのが『閉鎖神経痛』

画像出典『PTOC国家試験対策ブログ』様

坐骨神経が後方なのに対し、閉鎖神経は前方です。

こちらも骨盤のズレや、筋肉の収縮により詰まりが生じ、動作により神経に触れ痛みや痺れを伴います。

痛みの原因は筋肉か?神経か?骨か?

そもそもなぜズレが生じたのか?筋肉が凝り固まったのか?

などを全体のバランスをも観た上でストレッチにより解決してゆければと思います。

ぜひ、神経痛にお悩みの方はご相談ください。

【おまけ】

●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン3回目接種済み)

トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

コース料金を見る

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー(吉祥寺)・芸人
山田BODY

予約/質問/依頼など

趣味ブログ

公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram

いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク

ドクターエア新製品導入

新アイテム追加!

ドクターエア様から、うちのスタジオにご提供いただきました!

3DスーパーブレードPRO

ありがとうございます!

さっそく使ってみました。

トレーニングはもちろん、ストレッチにかなり効果的です!

内もも(内転筋)

背中(広背筋)

前もも(大腿四頭筋)

骨盤まわり(大腿筋膜張筋)

セルフストレッチでの可動域に、マシーンによる細やかな伸びが加わるため、ものすごく心地よくストレッチをかけてくれます。

セルフストレッチに限界を感じておられる方は、こちらを使うことでパーソナルストレッチの感覚に近づけるかと思います。

使い方のご質問などありましたらメールやDMくださいね!


ちなみにドクターエア様の出しておられるリカバリーガンも私、愛用中です。

ここからが本題です。

先日、自転車による前ももの筋肉痛に苦しむお客様が来られたのですが、

筋肉痛のメカニズム

普段使わない筋肉を使ったり、同じ動作を繰り返したりすると、筋肉を構成している繊維(筋繊維)に細かな傷ができます。傷んだ箇所を修復する過程で炎症反応が生じて、ブラジキニンなどの痛みを生み出す刺激物質が生成され、筋肉痛が出現すると考えられています。

筋肉痛を発症すると、熱感や腫れを伴う痛みが生じます。筋肉部分に力を加えたり、動かしたりすると痛みを感じるため、日常生活に支障をきたすこともありますが、症状が軽い場合は、運動後から数日で症状が軽減されます。

つまり、筋肉痛は筋肉の修復中に起こる炎症です。

こういった場合は焦らず、冷やしたり、リカバリーガンなどでケアするようにしましょう!

些細なことでも結構ですので、なんでもご相談いただければと思います。


ご予約・ご相談】はこちらから

●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン2回接種済み)

トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

お仕事のご依頼はこちらから


松竹芸能プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODYがボクシングを語るブログ
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます!

スポンサードリンク

リカバリーガンストレッチ

もう秋!?

ってほど夏があっちゅう間に過ぎ去りましたね。

どうか風邪にお気を付けください。

私はとにかく食べまくってます。

大好物の「野菜天」

野菜天はめちゃくちゃ美味しい+食物繊維+ビタミン各種など摂れるので本当心も体も元気になります!

心と体のケアというと・・・

こちらドクターエア「リカバリーガン」

最近ゲットしたのですが、本当オススメです。

わたしの使い方は少し特殊で、もちろん通常の筋肉や筋膜を「ほぐす」という方法もオススメなのですが、

腱の部分を狙います。

画像出典「ヨウヨガ」様

腱にこちらのリカバリーガンを当てながら、一般的なストレッチをするんです。

例えば肩こりの方は肩が内旋(内に入った状態)していることが多いです。

画像出典「Rehatora」様

その場合、三角筋の前部(イラスト①起始)が硬くなっている場合が多いので、

鎖骨外側の下に付着した筋肉にリカバリーガンを与えながら肩のストレッチをおこないます。

シンプルな肩ストレッチでいいです。(下画像は胸筋ストレッチ寄りですがこれでもOK)

指で押さえた部分にリカバリーガンを当てながら腕を後方に下げてゆくとかなり気持ちいいと思います。

このように、従来のストレッチの補助器具として、リカバリーガンを使用すると効果が増しますのでかなりオススメです。

ちなみに本日スタジオのお客様にオススメしてみたところ、速攻でご注文してくださりました。

わたしは自分が良いと思うもの以外はオススメしませんので信頼していただければと思います。

ただ、使い方を誤ってもらうと困るのでご購入された場合はなんでもご質問くださいね!

●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン2回接種済み)

トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる


いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク