人気No1パーソナルFiNCに行ってまいりました!

私の夢は世界中の人々の健康寿命を上げ、早いうちから寝たきりになってしまう人の数を最小限に抑えることです。

今現在、松竹芸能に所属しながらストレッチトレーナーとボクレッチ(ボクシングストレッチ)トレーナーをやっておりますが、やはりアナログなパーソナルではお客様の数に限界があります。

そこで、今後はスタジオとは別にアプリも使用した形をとり、多くの方をまとめて診れるようデジタルなパーソナルを主軸にしていきたいと思っています。

頭の中ではだいぶイメージは出来上がってきたのですが、

「No.1になりたけりゃ、No.1を直接見ろ」

ということでフィットネスアプリNo.1!中村アンさんがイメージキャラクターを務めるFiNCさんの無料体験に参加してきました。
FiNCホームページ

予約の時点から、FiNCさんが全面的に導入している人工知能AIが発動しているのでしょうか?

LINEでのやりとりがスムーズ!

当日もこまめに連絡を下さり、さすが大手!
といった感じ。



スポンサードリンク

そしてFiNC有楽町店に到着。

若い女性トレーナーに案内され更衣室へ


綺麗!!
女性客には特に嬉しい清潔感

そしてスタジオへ



オシャレ!

器具が最新!!

トレーニング内容は行ってのお楽しみということで伏せておきますね♪
気になる方はtwitterでDMください



スポンサードリンク

トレーニング終わりはコチラで今後のことをトレーナーさんとお話し。

私は
「どんなことをされているのか観させてもらいに来ただけです」
と最初にご説明していた通り、

「勉強になりました!」

とお伝えしたら

「ありがとうございました!」

と非常に気持ちのよい対応をしていただき勧誘はほぼゼロ!



スポンサードリンク

あと、無理を言ってこちらの3D機器『i-body』で身体の検査をしてもらいました。

私の解剖図はこちら↓

・・・こりゃお客様にえらそうなこと言えへんな

気を引き締めて、日々ストレッチ!!

山田BODY
twitterはコチラ


キンタロー。が来てくれました!!
ブログにまで!!
キンタロー。オフィシャルブログ

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク



ローラ・中村アンのスタイル越え!?ボクシングがダイエットに向いてる理由

超一流女性モデルのローラさんや中村アンさんがされている影響もあってか、ダイエット目的の格闘技フィットネスと言えばキックボクシングが人気ですね!

たしかにキックボクシングはボクシングと違い、パンチのみで戦うのではなく足も使いものすごい運動量で素晴らしいスポーツなのですが、ボクシングも負けていません。

全身のボディラインを美しくするために

なぜボクシングが良いかと言うと、キックボクシングはパンチとキックを組み合わせたコンビネーションを打つため、格闘技用語で言う「手打ち」になりやすいのです。

そのため、体幹を使うと言うより上腕二頭筋や三頭筋、前腕に負荷がかかりやすく、筋肉の付き方として肩幅が広くなりやすいという懸念があります。

 

その点、ボクシングはパンチ1発1発に体重を乗せることが重要になってきます。

よって、全身の筋肉を同時に使います。

つま先から首まですべての筋肉を

 

よってウエストの引き締めはもちろん、ヒップアップにも効果的です。


さぁ、あなたはどちらを選びますか?

 

【動画】ボクレッチ初級編

ブログランキング参加中!
応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ