処女作amazonにて予約スタート

初書籍の予約受付が始まりました!!

いつも診させていただいてる出川哲郎さんが帯コメントくださりました!
出川さんありがとうございます!

amazonさんからご予約できるようになっております。
よろしくお願いします!!
最高の睡眠ダイエット

さて、はじめて山田BODYを知る方は
「書籍?」
「やまだボディ?」
と謎ばかりだと思います。

今回は
●私がどういった流れで今の状況になったか?
●本のタイトル「睡眠ダイエット」ってなに?

について書きたいと思います。

自己紹介

山田BODYと申します。

高校からボクシングを始め解剖学を学ぶ。帝京大ボクシング部では主将として国体に出場。
強くしなやかな身体を手に入れるためストレッチの重要性を部員達に伝える。
その後、松竹芸能に所属し、芸人として活動しながら大手ストレッチジムでストレッチトレーナーの資格を取得。
多くの芸能人・アスリートからその腕を評価されている。
現在は芸能活動を続けながら、パーソナルジムを経営。さらに身体の能力を最大限に発揮するためのプログラムを開発。
子供の身体能力向上から大人の痛み改善、ダイエットまでをサポートするウェルネス・スタジオ「BODY FUNK」が近日オープン予定。

といった感じです。
書籍用のプロフィールのため多少カッコつけて書いておりますが(笑)

もろもろ貼り付けておきますのでご確認いただければ幸いです。

松竹芸能公式プロフィール

YouTube

Twitter

Instagram

ボクシング大好きblog

さて、そんな山田BODYが今回「睡眠ダイエット」に関する本を出させていただきます。

「寝てる間に痩せる!」
という一見、胡散臭いワードですが、私が推奨するルールをしっかり守っていただければ必ず結果が出ます。

書籍の中にも睡眠ダイエットだけで驚くべき減量に成功したある女性のビフォーアフターも掲載されています。

私のYouTubeに上げている動画も貼りつけておきますのでご覧ください。

ざっくりとしたルール(細かいルールは書籍内で)

●毎晩、寝る3時間前には必ず食事を済ませる(理想は5時間前)
●寝る直前に睡眠ダイエットエクササイズをおこなう
●食事は
朝/しっかりたくさんの種類のものを食べる
昼/炭水化物を主食にお腹を満たす
夜/たんぱく質中心・炭水化物は無し

※すべての食事においてスープ⇒野菜⇒たんぱく質⇒炭水化物の順番を守る

と、まぁ実際にやってもらうのが最も手っ取り早いかと思うますのでぜひ動画をご参考におこなってみてください!

そしてご興味をもってくださった方、ポチっとお願いいたします
書籍予約

◆著者◆
ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

Instagramやってます!!👇
山田BODYのInstagram

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


芸能人は巻き肩が多い

とうとうお会いできました!!

※お写真は掲載できませんがお撮りさせていただきました(涙)

あらびき団以来。
コンビでやっていた頃はあらびき団で東野幸治さんを笑かすことだけを考えていました。

「あのころ楽しませてもらいました!」
というお言葉に泣きそうになりました。



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

他に、出川哲郎さん、ケンコバさんにもストレッチをかけることが出来ました!!

それにしてもTVの方たちは常に臨戦態勢のためか、巻き肩の人が多い!!

常に気を張っている学生さん・社会人の方・主婦の方も同じことが言えるのではないでしょうか?

今回はそんな巻き肩が及ぼす危険性について書きたいと思います!

巻き肩

「わたし巻き肩なんだー」

とあきらめている方、まだ間に合います!!
いち早く改善しましょう!!

というのも巻き肩になってしまう事でたくさんの身体の不調が出てくるのです。

肩こり、腰痛、背部痛だけでなく、ひどくなってしまうと、腕のしびれまで・・・

胸郭出口症候群

聞いたことはございますか??

まさに腕のしびれを引き起こす原因の病気です。

胸郭出口症候群とは
斜角筋(首の筋肉)・小胸筋(胸の筋肉)が、腕の神経を圧迫してしまう事で起こる肩こり・腕重たさ・痺れ・握力低下で物を掴めないなどの症状が現れます。

肩こりや腕のだるさなどがある人は、姿勢改善で、
巻き肩を改善させて神経の圧迫を予防しましょう!!


👆応急処置ストレッチ

何かご質問ございましたらこちらまで
山田BODY質問メール

次回は『浮き指』について書きますね!

健康寿命延びました

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

あ、メールで相談だけでもいいですよ!!
ご相談はコチラ

ー山田BODYー

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ



スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』