【恐怖】現代人の9割が悩む症状とは?

最近はスマホ、PCを「若者のもの」なんて言っていたら時代遅れどころか、時代にいないようなもの。

そんな存在価値すら否定されるような自分になるのが怖くて世の中の老若男女がネットで情報を得続けようとしているのではないでしょうか?

そんな現代病、それが



スポンサードリンク

ストレートネック

聞いたことある方がほとんどだと思います。

まず正常な首はこう


ゆるやかなアーチを描いています

そして、ストレートネックはこう

・・・まさに直線

こうなると怖いのが、後頭骨から出ている板状筋が硬くなるのはもちろん、ストレートネックにより、縮まる筋肉

斜角筋が硬まってしまうのです。

→そうなることで、首の回旋動作のたびに痛みが走る。

→するとできるだけ回旋しなくなる。

→首の可動域がせまい状態で硬くなる。

⇒自転車を運転中、後方からクラクション、確認しないと、でも首を曲げれない・・・事故!!

こういったことも無きにしも非ずです。

もう一度、「現代病だから」と聞き流さず、ストレートネック改善意識を持ってみてください!!

ストレートネック治してい方、まずは体験30分3500円です。
体験してみる

六本木スタジオ


吉祥寺スタジオ

私のYouTubeチャンネルに色々とストレッチを載せてありますのでもしご興味あればご覧になってみてください。

「山田BODY」で検索♪

ー山田BODY-

YouTubeほぼ毎日更新中♪

一緒にやってみてください♪


お客様からの驚きの提案・・・

応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

順番ダイエットブログ



スポンサードリンク



首を痛めて腕が上がらなくなる理由

本日は専属で診させてもらっている78歳のおばあちゃんのストレッチをさせてもらったのですが、この方は常に腰に不快感があります。

年齢からして仕方ない部分ではあるのですが、やっぱり改善させてあげたい。

ただ、無理に腰にアプローチすることは極力避け、臀部を攻めます。

毎週来てくださり、ストレッチジムに来店する2日前くらいになると歩くだけでズキズキするというので、悪化することはなく、姿勢も徐々に改善していっているものの、完全に治してあげることができない歯がゆさがあります。

さらに最近は斜角筋(頸椎の横突起から肋骨につながる筋肉)のあたりを抑え

「違和感がある」

とおっしゃりました。

これは完全に姿勢からくるものです。



スポンサードリンク

このおばあちゃんは、猫背でお顔が前に出ることにより、常に斜角筋が縮んだ状態になり硬くなるんです。

なので、横を向くときなどに普段縮んでいる斜角筋が伸びると痛みが出る

という流れです。

この斜角筋、舐めたら怖い筋肉です。

斜角筋が縮まることで絵のように
腕の神経を圧迫するため、腕のしびれ・ダルさにまでつながります。

一刻も早く楽にしてあげたい!!



スポンサードリンク

ただ、首の筋肉は他と比べて繊細なので、週1回のストレッチジムで一気に伸ばすのはしたくないです。

なので、出来るだけご自宅でセルフストレッチをしていただきたい。

1日朝晩40秒ずつで結構です。

動画貼りつけときますね♪

ぜひおためしあれ!!

引き続き、全力でおばあちゃんが元気に過ごせるようストレッチしていきます。

さて、12/18(火)に日テレ「ウチのガヤがすみません!」に出させていただきます!!
なんと神童・那須川天心選手とある対決をします!(ほぼ画像でネタバレしてますが笑)

ぜひご覧ください!!

ダイエット・体質改善・健康寿命を延ばしたい方、まずは30分体験にご参加ください。
体験してみる】

ブログランキング参加中!

応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

順番ダイエットブログ



スポンサードリンク