悲しいジンクス

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

3月は卒業の月

学生だけでなく、芸人も3月に引退や解散をおこなう人が多かったりします。

わたしが所属する松竹芸能にはたくさんの先輩・後輩がいるのですが、わたしには仲がいい芸人はほぼいません。

ま、こればっかりは仕方ないです(笑)

そんな中でも、過去にだいなおと言うコンビで「世界の果てまでイッテQ」などに出演したりと、大活躍したナオさん(現ペンギンズ・ノブオ)

フジテレビのふくらむスクラムでレギュラーとして活躍したヒカリゴケというコンビの国沢一誠さん(現在は解散し、ドッグカフェオーナー)

そして、とにかく酒が大好きでよく飲みにつれてってくださったムートン島田さん(現、野外料理研究家ベアーズ島田キャンプ)

あとは、お腹で音を鳴らす芸でお馴染みのゆんぼだんぷカシューナッツさん

といった数少ないですが、わたしをかわいがってくださっていた先輩方

実は、こちらのみなさん

全員、松竹芸能をやめられているのです。

嘘やろ!?

と目を、そして耳を疑うほど、

私のことを気にかけて下さる先輩方はのちに松竹芸能をやめてゆきます。

そして…

あらたに辞められる先輩があらわれてしまいました。

パワフルコンビーフコウタさん

この人も先述しました、

松竹芸能で私をかわいがってくださった数少ない先輩の一人。

というか、

もうコウタさんまでやめたらわたしのことを気にかけて下さる先輩はいません(笑)

いやぁ~なんということでしょう。

でも、ベタですが

やめる=終了ではなく、スタートだと思います。

コウタさんの第二の人生を応援しつつ、私も負けじと頑張るのみです。

すこぶる孤独ですが(笑)

今夜のストレッチはコチラ

おやすみなさい~

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク

さよなら聖地「新宿角座」

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

松竹芸能の劇場「新宿角座」がメンテナンスのため閉鎖

わたしはこの劇場では、以前組んでいたさんびーちというコンビのときにいつもお世話になっておりました。

最近はすっかり舞台に立てていないですがものすごく思い入れのある劇場です。

この劇場はバナナマンさんなども昔コントライブに使っていたこともあるそうで

とにかくウケたときにお客さんの笑い声がドン!と響くところが心地よかったです。

逆にスベったときの静まり具合もわかりやすかったのを覚えております。。

この劇場のおかげで、攻めや諦めができました

正直、角座ができる前に小さな劇場でのライブに出させていただいていたときは、ウケてもスベってもそれほどなんにも感じないというか、「まあ次のライブでうまくいけばいいか~」的な感じで日々過ごしていたのですが、角座に立たせてもらうようになってから、一つ一つのライブ、一言一言の言葉がとても重要なものだと感じるようになりました。

ボクシングに例えると、スパーリングと公式戦の差くらい

角座でのライブは後楽園ホールでの試合のような聖地で戦っている興奮がいつもありました。

そこで、よゐこ濱口さんをはじめいろんな先輩のすごさを目の当たりにしました。

たくさんの芸人さんを見て、自分は何が優れていて、何が劣っているのか分析するきっかけをいただけたのも角座があったからです。

ここでいろんな攻めと諦めをしました。

さんびーちを解散し、一人でやっていくと決めた時、

「もう二度と角座には立てないかな?」

と半ばあきらめていた時に、ストレッチトレーナーとして書籍の出版が決まり販売記念イベントで角座を使わせていただいたときは本当にうれしかったです。

出演してくれた餅田コシヒカリ大吟嬢五島ペダラーダもりもとありがとう!

先ほども書きましたが、ライブでぼくの発言に濱口さんが笑ってくださったときは舞台上でガッツポーズしたくなるほどうれしかったです。

いまはストレッチトレーナーを行いながら、マッチポンプとして芸人活動を再スタートしました。

また、こんな風におもろい芸人さんたちでおもろいことができるよう頑張るのみです。

角座、ありがとう!!

これからも、攻めたり諦めたりしながらすすんでゆきます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク