無駄な筋肉はある

5/7 16:00~TBS

ロンブー淳と言いたい女』出演させていただきます!!

淳さんとは5年前ロンハーの体力測定企画で初めて共演させていただき、その後ちょくちょく連絡を取らせていただいているありがすぎる関係性です。

心底幸せな時間でした!

ぜひご覧ください。

最近では、いつもお身体を診させていただいているオードリー春日さんの披露するダンスを久しぶりに観れたのがうれしかったです!

それSnow Manにやらせて下さい 9人ダンス日本一決定戦

オードリー春日さんのエアロビ開脚ジャンプ、開いてましたねー

※コチラうちの次女👇

実は収録後、春日さんに

「いつもストレッチしてもらってるおかげで、ちゃんと開いたよ」

というご報告、いただいておりました。

うれしかったなぁ

ストレッチはケガ予防や、健康寿命を延ばすといった目的だけでなく

スポーツのパフォーマンスアップとしてもものすごく重要だと思っています。

わたしの尊敬するアスリートの一人、室伏広治さんの運動理論が非常にわかりやすいのですが、

「このスポーツでいい結果を出すためには、どこを鍛えてどこを伸ばすべきか?逆にどこは鍛えなくていい?どこは伸ばさなくていい?」

といったことを非常にロジカルに考えておられます。

【Tver室伏広治 最強の時間割

【HPスポーツ庁 室伏広治「皆さんこれできますか?」

武井壮さんやイチロー選手も同じような考えをお持ちだと思います。

わたしも日々、身体の勉強をする上で、スポーツジムなどでの器具の使用は一切必要ないと思っている派です(ボディビルなどの魅せる筋肉は別です)。

何かのスポーツのため、健康のためにおこなう分には、自重、もしくは体幹マシーンや軽い負荷の重り程度で十分かと思います。

いますぐおこなえるストレッチ・トレーニングはこちら

スタジオInstagram

ちなみに、そんな体幹マシーン5/7「ロンブー淳と言いたい女」で説明させていただいてますのでぜひご覧ください。

最後に、わたくし山田BODY考案『世界一痩せるラジオ体操』をどうぞ!!

※ただおこなうのではなく、どこの筋肉の意識を向けるかなど考えながらおこなってみてください。

ご予約・お問い合わせはこちら👇

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン4回目接種済み)

    トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心頂ければと思います。

    ご質問ありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    コース料金を見る

    ◆著者◆
    パーソナルストレッチトレーナー(吉祥寺)・芸人
    山田BODY

    予約/質問/依頼など

    ボクシングブログ

    公式プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram

    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    スポンサードリンク

    武井壮さん倒立理論が凄い

    最近、映画をまいにち見ております。

    amazonプライムで移動中や、スタジオの空き時間などにも見ることができるので非常に便利です。

    最近見たのだと

    「マディソン郡の橋」は最高でした。

    純粋な不倫。

    ま、ダメなことなんですけどね(笑)

    クリントイーストウッドの味のある演技に男ながら、抱かれてもいいと思いました。

    ドラムが題材の映画

    「セッション」もテンション上がりまくりで視聴中、基本からだ揺れてました。

    J.K.シモンズの熱い演技に肩の力入りまくりました!!

    今は「シャイニング」を見てる途中です。

    ジャックニコルソンの表情筋の可動域にはほれぼれします。恐ろし!

    この先の展開が楽しみです。

    さて、今回は映画のことをかきたいのではなく、倒立について書かせていただきます。

    かんたん!倒立のコツ

    以前「笑っていいとも!」武井壮さんが倒立をかんたんに行うコツを語って話題になったのをご存じですか?

    その動画をわたしは最近はじめて拝見したのですが、一言

    「すばらしかった!!」です。

    武井壮さんは、初めての競技をおこなうときにプロの動きを見て、頭でその動きをおこなっている自分をイメージ。

    すると、その通り身体が動く。

    という理論をお持ちです。

    ※そのためには普段からものすごいトレーニングで全筋肉を鍛えておく必要があるのですが。

    番組内ではその「武井理論」を使い、倒立を教えておられたのですが、まあわかりやすく、

    それを教わった子供はすぐに倒立ができていました!!

    今回、そんな倒立のやり方をさらに詳しく説明したいと思います。

    まず倒立ができている姿を頭にイメージするのですが、

    その際に天井に手の平を向けながら、床をどうつかめばバランスがとりやすいか?

    肩は?

    目線は?

    お腹は?

    お尻は?

    足の向きは?

    などベストを考えます。

    答えは

    手のひらは逆八の字

    肩をしっかり入れる

    目線は両手を角とし、三角になる位置を見る。

    お腹、お尻は引き締める

    足はまっすぐ

    といった具合です。

    詳しくはこちらの映像をご覧ください

    動画を見る

    ただ、最小限の筋力は必要です。

    どうぞおケガのないようお気をつけて行ってくださいね!

    なにかご質問ありましたら、こちら、もしくはわたしのYouTubeやSNSのほうにコメントいただければと思います。

    それでは今夜も素敵な睡眠を・・・

    動画はこちら

    ●新型コロナウイルス感染予防策実施

    トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

    ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

    画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

    ご購入はコチラ

    ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

    ご予約・ご相談

    ◆著者◆
    パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
    山田BODY

    松竹芸能公式プロフィール
    YouTube
    Twitter
    Instagram
    山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
    パーソナルストレッチ体験30分3500円から
    体験・相談してみる
    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    スポンサードリンク

    YouTubeチャンネル登録2500人

    武井壮さんからお返事いただきました!!

    前回の記事がこちら

    なんとこのメールにお返事がきたんです!!

    お忙しい中本当にありがたいです。

    取り急ぎ結果から言いますと、「残念な結果」でした。

    武井さんからのメールの内容は伏せさせてもらいますが、お返事をいただき一言一言思いがこもったメッセージを読ませていただき、

    より一層私のやっていること、これからやっていくことに覚悟が決まりました。

    やはり成功者や、人から求められる人間は軸をもっており腹をくくっています。

    そんなことを再確認しました。

    武井壮さんからのメールの内容を載せずにこういったことをツラツラ書かれても何のこっちゃわからないと思いますが、清々しい断られ方をしたということです。

    というか、これほど多忙なタレントさんからメールのお返事が来ること自体奇跡ですからね(笑)

    あらためて武井壮さんに感謝です。

    さて、最近は毎日スタジオでお客様を診させていただく日々で空き時間にYouTubeの撮影をおこない毎日更新しております。

    そんな中、先日は平日の午前中にスタジオをお休みいただき

    YouTubeチャンネル登録者2500人記念の動画を撮影しに行ってまいりました!!

    詳細はこちらをご覧ください。

    引き続き、関わってくださる方すべてに感謝と恩返しの気持ちを忘れずに接していきますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

    ブログにはストレッチに関することはあまり書きませんので、ご興味ある方は

    私のYouTubeや、スタジオでストレッチ体験を受けてみてくださいね!

    ◆著者◆
    ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
    山田BODY

    松竹芸能公式プロフィール

    YouTube

    Twitter

    Instagram

    ボクシング大好きblog
    

    パーソナルストレッチ体験30分3500円から
    体験してみる

    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング【←クリックお願いします】


    スポンサードリンク
    山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

    おねがい!武井壮!!に応募

    『おねがい!武井壮!!』

    という武井壮さんのYouTubeチャンネルの企画を拝見させていただきました!

    武井壮さんのYouTubeチャンネルを観させてもらっていると、運動神経の高さが顕著に出ているのですが、やはり武井壮さんご自身がいつもおっしゃっていますが、「イメージ力」が素晴らしいんですよね。

    これは今まで数多くのスポーツを経験してきたことで

    「この場合はこのパターンの動作か・・・」

    と、動きの引き出し数が多くそこから持ってきて当てはめるのかな?

    と思っております。

    もちろん、ご本人は直感的におこなっておられるでしょうし、『野性的』と片づけてしまえばそこまでなのですが、幼少期から培ってきた経験値の高さも関係しているかな?なんて思っております。

    さて、本題に入りますが

    「おねがい!武井壮!第1回」がすごく良かったんです!!

    良かったというのは、おもしろいのはもちろん。

    武井壮さんの優しさというか、自分だけじゃなく

    「全員で幸せになろうぜ!」

    といった感じがあふれていました。

    それを見て私は感動と同時に

    自分も武井さんにおねがいしたい!

    と強く感じました。

    そこで武井壮さんに直接メール(YouTube概要欄に応募アドレスが掲載されてます)させてもらいました!

    その内容がこちら

    URLを載せたYouTubeはこちら

    添付した動画はこちら

    武井壮さんからお返事を頂けることを願っております。

    それでは、今日も目の前のお客様の健康のためパーソナルストレッチを心を込めてがんばってまいります!

    ブログにはストレッチに関することはあまり書きませんので、ご興味ある方は

    私のYouTubeや、スタジオでストレッチ体験を受けてみてくださいね!

    ◆著者◆
    ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
    山田BODY

    松竹芸能公式プロフィール

    YouTube

    Twitter

    Instagram

    ボクシング大好きblog
    

    パーソナルストレッチ体験30分3500円から
    体験してみる

    いつも応援ありがとうございます!

    ブログランキング【←クリックお願いします】


    スポンサードリンク
    山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』