ラヴィット批判に思うこと

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

新番組、TBS「ラヴィット」がボロクソ叩かれております

ゴルフ松山英樹選手のマスターズ優勝を報じなかったことで

「やる気なし」

とまで書くネットニュースには笑っちゃいますが、わたし個人的には麒麟川島さんが高校の先輩で一度お仕事をさせていただいた際(AbemaTV「虎の門」)それはもうめっちゃくちゃ助けていただき、面白くしていただき感謝感謝でした。

そんな凄腕の先輩芸人さんまで「力がない奴」呼ばわりされるのが見てられないのです。

正直、作る側に尖った姿勢や、ターゲットを若い層にするという考えや、あえて時事を流さないなどの狙いがあり、それを今は試している期間だと思います。少し大げさですが

「革命」には変化、失敗がつきものです。

そこからデータを取り、改善してゆくから何事も進化してゆくのだと思います。

なので、4月いっぱいは視聴者の方も様子を見てはいかがでしょうか?

おそらく出演者へのオファーや企画内容など今月いっぱいは、ある程度決まってしまっていて今からどうこうできない状態にあるのではないかと思います。

とは言え、スポンサーからしたらたまったものじゃないとは思います。

わたしは、まっったく関係ないのですがなんか寂しいです・・・

最後に、

今回のラヴィット問題でたくさんの失敗原因が出た中、わたしが強く思ったことは

「深夜、あんなに面白い人たちが朝だとこんなにも邪魔に感じるのか」

ということです。

それはご本人たちはもちろん、スタッフさんも、もちろん視聴者も誰も悪くない。

まずは自分の居場所で極めてから次の場所へ行くのがベストなんだな~

そうしないと戻る場所もなくなってしまう。

なんて生意気にも思いました。

今夜のストレッチ

「長掌筋」という腕の筋肉を伸ばしながら首肩周りを伸ばします。

長掌筋は手首を曲げるときに使うのですが、手首を曲げると橈骨側の筋肉の収縮→上腕二頭筋の収縮→肩内旋→肩周りの筋肉の動作制限→肩こり

という流れが出来上がります。

それらの筋肉をゆるめるストレッチです。

ややこしいこと書きましたが・・・

ためしに10秒やってみてくださいね!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 29C711DE-2A94-4016-8AF7-A5494A2A68DB-1024x563.jpeg

動画はコチラから

なにかご質問ございましたらメールやDMいただければと思います!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク

逃走中で長女炎上

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

今日は、ある番組からオファーをいただきスタッフさんと打合せさせていただきました。

またストレッチ関連でのTV出演をさせていただきます!

ちょうどコロナ禍が始まる前、つまり1年以上前に尊敬する先輩が

「ストレッチのYouTube配信やってみたら?」

と言ってくださりました。

私は得意の「なんでも即答」

はい!やります!

と言ったのですが、正直内心では

「今さらYouTubeでストレッチやって需要があるのかなぁ?」

と疑心暗鬼でした。

ただ、先輩に言われたからとりあえずやってみよ~

くらいの気持ちでスマホで撮影してスマホでちゃちゃっと編集してUPしていました。

正直、当初の反応は予想通りあまりよくなかったのですが、早々になぜかTBS「初耳学」のスタッフさんから連絡があり、ストレッチフリークとして出演することに!

それが放送されると、YouTubeのチャンネル登録者数はおのずといい感じに上がり、放送翌日には書籍出版のオファーが!!

書籍を出すと自然にメディアからの出演依頼をちょこちょこいただきスタジオ予約もパンパンに…

先輩・・・

って感じです。

先日まで2か月間診させてもらっていた『炎の体育会TV』のエアロビクス全国大会のオードリー春日さん・フワちゃんさんのペアもメダルを獲った!という予告CMが流れていますね!(放送は4/10)

体育会TVのストレッチトレーナーとして付かせていただくきっかけになったのは番組MCの蛍原さんのご紹介。

出会いが出会いを生み今があります

「やってみたら?」

という言葉をテキトーに流すことって簡単なのですが、一応

「はい!やります!」

と即答して、一応やってみたら違う景色が待ってるかもしれませんよね。

ま、私の場合すべてがたまたまの後出しじゃんけんですけどね(笑)

周囲の人たちに本当に感謝しています。

いつもありがとうございます!!

今夜のストレッチはこちら

逃走中見て河合くんにぶち切れる長女に妻が

「TVはそういうものなの!」

となだめていました(笑)

平和っす

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク

報ステCMに欠けていたもの

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

報道ステーションウェブCMの件

わたしも動画を確認しましたが、攻めすぎた感は否めないですね。

というか「思いやり」にかける。

芸人のネタ作りなどでも同じことが言えると思うのですが、創作理由は

ただ笑わせたい!

とか

ただ世間を驚かせたい!

という理由なんですよね。

その一生懸命さが視野を狭め、思考力を低下させてしまうのだと思います。

とはいえ、配信するまでの会議の段階で誰かが止めなかったのか?

というのも問題だったりしますね。

そして、何より

「あの女優さんがかわいそう」

というところが一番大きいですね。

あの女優さんのケアもしっかりしてあげてこそ本当の思いやりだと思います。

さて、

きのうは「こころのストレッチ」

でした。

全国のママさまのお悩み、旦那さんへの不満や愚痴を聞いて旦那目線でアドバイスさせていただくのですが毎回こちらも勉強になっております。

たくさんの講師の方が毎日15分間全国のママさまのお悩みを解決するベビカムママティーブレイクは【こちら

出演後にはこんな反応も

うれしいですね。

旦那さんも幸せになりますし、お子様も。

結果的にご家族のお役に立てるのが一番うれしいですね!

家族も同じ

結局大事なのは思いやり。

しんどくなったら、ぼくになんでも相談してください。

今回のストレッチはこちら

SNSにもかきましたが、マスクかぶれしてきました・・・

憎きコロナ!

はやく落ち着くといいですね。

協力しあってもうひと踏ん張りしましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク

意識の差で見えるものがある。逆に盲目にもなる

安倍首相のTwitter動画がいまだ荒れてますね。

「もうこれは怒ったほうが負け?」
というほど呆れる事件ですのでこれにたいして何も言うことはないですよね。

想像力の欠如

これをしたらどうなるかな?

国の代表目線なら
「何%の国民が喜んで何%の国民が怒り悲しむかな?」

という数字化を常におこなう癖をつければどうでしょうか??

想像力がない安倍氏、そしてその周囲でも常に行動の前に、数字化をすればわかりやすいのではないでしょうか??

今回の件に関しては、確実に怒り悲しむ人99%ではないでしょうか?

今後こういったことがないよう、想像力がない人たちは「数字化」をおこなうようにするべきですね。

情けなさすぎます・・・

こういうことをしてしまうと、「マスク2枚配布」の件を擁護していた人達も

「安倍さん大丈夫??」

となりますよね(笑)

不安な国民にさらに不安を浴びせるような今回の出来事。

そんな中クドカンこと宮藤官九郎さんが復帰したという明るいニュースが!!

久々じゃありません?
明るい気持ちになるニュース。

ほんとうによかったです!!

暗い時期には暗いことが襲ってくる

これは実際にそういったことがおこっているということももちろんあるでしょうが、考え方・受け止め方の問題もあると思います。

暗いモードに入っていると、明るい出来事が横を通り過ぎても視界に入らないんですよね。

「スコトーマ」
と言われてますね。

意識しないと視界に入らない。

例えば、「ベンツが欲しい」
と思った瞬間から街中にやたらベンツが走っているように思う。
そしてベンツを手に入れるために必要な情報のみが入ってくる。
決して世の中が以前と変わったわけではない。

自分の考え方で世界が変わる

つまり、明るい未来をイメージして暮らしていると、明るい情報しか入ってこない。
明るい未来のために必要なものしか入ってこない。

なので今のコロナ騒動も、どうとらえるかで同じ生活をしていても全く見えるものが違うわけですね。

私の職業でいうと、
「緊急事態宣言が出たからストレッチを受けに行かない」
と思うか
「今後長い戦いになると思うからストレッチにしっかり通って免疫力を高めよう!」
と思うかはとらえ方の違い。

どちらの考え方も正解だと思いますので、私は後者のお客様に一生懸命サービスをし、手洗い・うがい・除菌・アルコールを徹底することをおこない
前者のお客様にはメールでやり取りをし遠隔でケア、さらにYouTubeにて動画配信をし、少しでも多くのお身体の悩みを持った方のお役に立てるよう前向きに取り組んでゆきます。

起きている現象は変わらないのに、笑ってる人・怒ってる人がいるのは「とらえ方」の差。

とらえ方が変わる原因は
意識をどこに向けて生活しているか。

わたしももう一度、意識確認をして頑張ります。

共にがんばりましょう!!

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


続きを読む 意識の差で見えるものがある。逆に盲目にもなる

安倍首相の星野源さんコラボ動画(Twitter炎上)を見て思うこと

「コロナ離婚」

そんなフザけた言葉が話題になったりしています。
実に失礼なワードです。
コロナに感染して苦しんでる人、亡くなった人、そして離婚という人生において大きな選択肢を選んだご夫婦にたいして。

私が、コメンテーターだったり記者だったりワイドショーの司会者だったりは
図太く「目の前に見えてるものを大きい声で言える」というデリカシーの無ささえあればおこなえる仕事だと思っていまう理由が、こういうワードを生み出しまたたく間に世間で流行ってしまう時です。

大半の人が、発言する前に思いついても「やめておこう」と脳内で削除することを、迷うことなく叫べるのが前述した職業の人たちだと思ってます。(すみません)

これはこの方たちを完全に批判しているわけではなく、自らの才能を活かした仕事で生活をしているわけですからむしろ尊敬しています。

ただ、私だったら「コロナ騒動で夫婦が家にいる時間が増え、離婚率が増えた。コロナ・・・離婚、コロナ離婚」

これが脳内で「コロナ離婚」というワードがつながることなんて正直誰でもできる、うまくもないしすごくもなんともないことです。

なのですぐさま脳内で削除します。

そして、「コロナの被害者の方たちのことを考えたら、今受けておられる症状、今後味わうストレスに対して軽い印象を与えてしまうな。離婚というのも、当人たちからしたら重大なこと。どちらも他人事ではない」

よって
「コロナ離婚というワードは無し」

となるはずなのですが、ワイドショーは違います。

「よし、コロナ離婚、しっくりくる!」

となります。

・・・作家付けたら??

国の政策もそうですよね。

作家さんつけたらいいのに。

政治家さんのスーツなどの着こなしにも思います

・・・衣装さんつけたら??

今日Twitterで炎上した安倍首相の星野源さんとのコラボ動画もそう。

・・・だれの判断??
そして誰も止めなかったの??

ここで必要なのが私が大事にしている「俯瞰」だと思います。

先日、お客様がおっしゃっていたのですが
「おれはマスク嫌いだからつけなかったんだけど、何気なくニュース見てたら北朝鮮が映ってて何十人の集団の中でマスクしてないのが金正恩だけだった」

それを見た瞬間から、マスクを装着するようになったそうです。

要は、自分がどう見ている、どう思っているかなんて関係なくて、そんなことより大事なことは周りはどう見ているか?
だと思います。

「コロナ離婚」と思いついても、周りが不快に思うようなワードを世に出さないほうがいいな
とすぐに感じられるのが、俯瞰で物事をとらえられているということだと思います。

すべてをわかったうえであえて行う
というのも、一つの「俯瞰」であると思いますが、人としてどうなの?

と思う人生は需要があろうが願い下げです。

誠実に。

これからの時代、ますます誠実な人間しか生き残れないと思います

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


続きを読む 安倍首相の星野源さんコラボ動画(Twitter炎上)を見て思うこと