あなた怖い顔してますよ

夕飯たのしみ!!

と朝からワクワクしながらお仕事をして帰宅。

なぜかというと・・・

天ぷら!!

写真は『コーンと紅ショウガのかき揚げ』

まえに居酒屋で、たまたま注文してめちゃくちゃ美味しかったので今回初めて妻にリクエストしたのですが、揚げるのが難しかったらしくキッチンでは、華麗に相手選手のパンチをよけるボクサーのごとく飛び散る油をよけておりました。

妻に感謝!!

味はもちろん激うま!!

ちなみに、先日お客様に教えてもらった

「ジャガイモの千切り」と「市販のスルメイカのおつまみ」のかき揚げも最高でした!!

ほんとてんぷらは身体が復活します。

先日、ブログを見てくださっているお客様から「なぜ天ぷらが好物なのに太らないの?」と言われたのですが、天ぷらが太るのではなく、「天ぷらを食べるなら何を我慢するか?」ができてないと太るのかな?と思います。

説教臭くてすみません。ぜひご参考になればうれしいです!

さて、ここからが本題です。

ふと、窓ガラスに映る素の自分の顔を見て

「顔こわ!」

って思うことありません??

ぼくはめちゃくちゃあります。

でも決して怒っているわけではなく、OFFの表情が恐いんです。

一重まぶたということも原因の一つであると思うのですが、これは気をつけてゆきたいところです。

そこで気をつけてケアしてゆきたいお顔の筋肉をご紹介します。

画像出典「RUHAKU」さま

この3つの筋肉は特に外出中でもケアしやすいです。

まず前頭筋(上記事)・鼻眼筋(下記事)に関しては過去記事をご確認ください

本日は皺眉筋をご説明します。

読み方は「すうびきん」


額にしわを寄せ、眉をひそめるのに働く筋です

起始= 前頭骨の鼻部

停止= 眉部中央部から内側部にかけての皮膚

要は、この3つの筋肉すべてにおいて下に下がってくることで硬くなるため、上に持ち上げるようなケアがいいかと思います。

わたしは筋肉の流れになぞって、手根をつかって持ち上げるようにしています。

寝起きに鏡にむかっておこなうと目覚めがスッキリしますよ!

ぜひお試しくださいね♪

●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン2回接種済み)

トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODYがボクシングを語るブログ
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


いつも応援ありがとうございます!

スポンサードリンク

鼻の筋肉をゆるめる利点

テレビに呼んでもらいました。

毎度思うのですが、

「トレーナー芸人」っていう肩書は本当にありがたくて、ちょくちょくメディアに取り上げて頂いているおかげで、こういったコロナ禍でもスタジオ経営がおこなえてると思っています。

ただ・・・

やりづらい~!!

ボケたい!ツッコみたい!

けど、メインはストレッチをお伝えするために呼んでいただいているわけで・・・

↑トレーナーと芸人の狭間の苦悩の表情(笑)

とにかく、感謝です。

どちらもさらに磨きをかけてゆきます。

また告知します!!

さて、ここからが本題です。

鼻の筋肉って意識したことありますか??

わたしは以前、鼻炎がひどかったので(腸内環境を整えてから改善しました。詳しくは過去記事で)鼻の筋肉を緩めてから眠るようにしていました。

画像出典「もとび美容外科クリニック」様

特に「上唇鼻翼挙筋」を指でこすると、ものすごく鼻呼吸がラクになる感覚がありました。

あと、表情が明るく見えるために緩めておいた方がいいと思う筋肉は「鼻根筋」です。

眉間の皮膚を引き下げ、左右の眉の間(鼻根部)に横じわをつくる(嫌悪の表情)筋肉ですので、ここがかたまると怒ったような表情ができあがってしまいます。

「鼻筋」は鼻孔を広げたり、狭めたりするための筋肉なのですが、これもやはり硬いとスムーズに動いてくれなくなります。

上記の3点はぜひとも常に緩めておくようにしてください。

※amazonでのわたしの書籍が品切れ中です。9/7に再入荷しますのでぜひお買い求めください!

●新型コロナウイルス感染予防策実施(ワクチン2回接種済み)

トレーナー、お客様の検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる


いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク