好き=仕事が難しいワケ

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

ロザンさんのYouTube「ロザンの楽屋」が大好きで毎日聴いてます。

「聴いてる」というのは、お二人のチャンネルの形態が完全トークのみだからです。

お二人の知識量・考え方の角度の多さ・思いやり

そして何より人柄が好きすぎます。

「聞き上手」

という言葉がありますが、この能力は

「相手の話を引き出すのがうまい」

のはもちろん

「自分を抑えることができる」能力でもあると思います。

誰しもが自分がかわいく、自分のことが1番好きです。

そんな自己愛を抑え、

いかに相手に気持ちよく話してもらうか?

そして、それが結果的に自分も幸せになる。

ということをわかっているから、こういうお二人のトークには常に健康的ないい空気が流れています。

なので、ず~っと聴いてられる。

「なにかの仕事で成功する人は、結局なんの仕事をやっても成功する」

と言いますが、本当にそうだと思います。

1つの問題に対して、お二人がさまざまな角度から思考を膨らませる姿には毎度驚きです。

そんなお二人が常におっしゃっているのが

「感情を入れすぎるな」

これは私が最近もっとも大切にしていることです。

「これが好き」となると、余計な感情が入り、視野が狭まります。

「恋は盲目」とはまさにこれで。

冷静さを失うわけです。

なので、「好きなことを仕事に」するのが難しいわけですね。

そこで、ロザンのお二人もおっしゃっているのが

「メインじゃない仕事もする」

ということ、ホリエモンさんも前々からおっしゃっています『多動力』

いろんなことを同時進行することで、すべて楽しみながら、且つロジカルな思考を働かせ前へ進むことができる。

今後もロザンのお二人から心技体、学ばせてもらいます。

健康寿命チェック

もしご質問などありましたらおっしゃってくださいね。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク

逃走中で長女炎上

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

今日は、ある番組からオファーをいただきスタッフさんと打合せさせていただきました。

またストレッチ関連でのTV出演をさせていただきます!

ちょうどコロナ禍が始まる前、つまり1年以上前に尊敬する先輩が

「ストレッチのYouTube配信やってみたら?」

と言ってくださりました。

私は得意の「なんでも即答」

はい!やります!

と言ったのですが、正直内心では

「今さらYouTubeでストレッチやって需要があるのかなぁ?」

と疑心暗鬼でした。

ただ、先輩に言われたからとりあえずやってみよ~

くらいの気持ちでスマホで撮影してスマホでちゃちゃっと編集してUPしていました。

正直、当初の反応は予想通りあまりよくなかったのですが、早々になぜかTBS「初耳学」のスタッフさんから連絡があり、ストレッチフリークとして出演することに!

それが放送されると、YouTubeのチャンネル登録者数はおのずといい感じに上がり、放送翌日には書籍出版のオファーが!!

書籍を出すと自然にメディアからの出演依頼をちょこちょこいただきスタジオ予約もパンパンに…

先輩・・・

って感じです。

先日まで2か月間診させてもらっていた『炎の体育会TV』のエアロビクス全国大会のオードリー春日さん・フワちゃんさんのペアもメダルを獲った!という予告CMが流れていますね!(放送は4/10)

体育会TVのストレッチトレーナーとして付かせていただくきっかけになったのは番組MCの蛍原さんのご紹介。

出会いが出会いを生み今があります

「やってみたら?」

という言葉をテキトーに流すことって簡単なのですが、一応

「はい!やります!」

と即答して、一応やってみたら違う景色が待ってるかもしれませんよね。

ま、私の場合すべてがたまたまの後出しじゃんけんですけどね(笑)

周囲の人たちに本当に感謝しています。

いつもありがとうございます!!

今夜のストレッチはこちら

逃走中見て河合くんにぶち切れる長女に妻が

「TVはそういうものなの!」

となだめていました(笑)

平和っす

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
パーソナルストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

スポンサードリンク

YouTube収益化のコツ

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

YouTube収益化スタート

去年の3月にTBS「初耳学」に出演させてもらったタイミングからコツコツと配信しておりました私のYouTubeチャンネルがこの度、収益化と相成りました!!

YouTubeをやっている方はたくさんいらっしゃいますが、収益化、そしてYouTube収益で生活できている人はほんの一握りですよね。

わたしはこの1年、ストレッチ動画をコツコツ配信してまいりましたが、正直新規参入組が既存のカテゴリーを行うことには無理があるなとひしひしと感じました。

私のストレッチ動画が伸びるのは、TVに出させていただいた後くらいでその他は、一定数の同じ人たちが見てくださっているのかなと感じています。

正直少ないです…

なので、今から一般の方がYouTubeを始め、チャンネルを収益化に持っていくのは至難の業ではないかと思います。

ただ無理してハチャメチャなことをしているYouTuberは本当に見苦しいですし、絶対にやめるべきです

私が思うに、0から生み出すのはなかなか精神力・体力・そして時間を使うので、もともと自分が持っているスキルを軸に、広げてゆくのがYouTubeで生き残る術なのかな?なんて思います。

つまり、一つのチャンネルでいろんなことをやってもいいのだけど、あくまで「逸脱」ではなく「派生」にとどめておかないと観ている人が

「で、こいつ一体何がしたいの?」

となります。

わたしのチャンネルはそういった懸念も考慮したうえで

「こころとからだのストレッチ」

というタイトルにし、物理的なストレッチと、動画で笑顔になってもらい精神的なストレッチをしていただこうというコンセプトですすめております!

ぜひご覧になってみてくださいね!

山田BODY「stretchube」

今夜は特にお気に入りストレッチ

なんとなく肩が重い方、だまされたと思ってやってみてください!

肩甲骨のインナーは普通の体操ではなかなか伸ばすのが難しいですよ!

ご相談ある方メールお待ちしております。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: E3638F34-3F66-47E9-87B4-D52A1553B032-1-629x1024.jpeg

ご購入はコチラ

ご質問などありましたら何なりとメールやDMくださればと思います。

ご予約・ご相談

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験・相談してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク

別チャンネル出演報告

●新型コロナウイルス感染予防策実施

トレーナーの検温・毎施術前後の手洗いうがい・アルコール除菌・マスク着用・換気(窓開け、換気扇の使用)・ベッド、マクラ、机、椅子等の完全除菌・タオル、ジャージ等の全入れ替え・毎回お客様見送り後の室内清掃etc…

ウイルス対策徹底しておりますのでご安心いただければと思います。

別YouTubeチャンネルへの出演報告

最近は私のチャンネル以外にもちょこちょこと出演させていただいております。

今回はそんなありがたいチャンネルを2つご紹介させていただきます!

まずはこちら

クロマッキー大学様

チャンネル登録者数15万超えの超人気YouTuber

恐縮です。

正直、私のチャンネルよりもわかりやすいかも!?

と思いました(笑)

さすが・・・

続いてはこちら!

https://youtube.com/watch?v=FlcOjTdjkBA

事務所の後輩でもある(最近そのことを知りました)よこおりょうすけさん

私の本を実践して寝る前のストレッチのみで1ヶ月-3キロ!!

ぜひご覧になってみてくださいね!

といった感じでいろんな方に興味をもっていただき、そのことに恩返しできるような唯一無二のものを今後も生み出してゆきます。

ご興味ある方、書籍のご購入・そしてスタジオでお待ちしております!!

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
ボクシング大好きblogアメブロ
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

YouTubeの成功例と失敗例

私の著書

「がんばらない!最高の睡眠ダイエット」

amazon『kindle Unlimited』でお読みいただけるようになりました!!

「買おうか迷っていた」

という方でkindle Unlimitedの会員の方はぜひこの機会にご覧くださいね!

さて、

今回は『需要と供給』のお話です。

YouTubeはやってますか??

今や芸能人もアスリートも一般の方もみんながYouTuberです。

わたしもストレッチ専門チャンネルをおこなっているんですが、

チャンネル登録者数3000人という、そこそこがんばってるはいるけど、うーん…

といった感じです(笑)

そんな中、私なりに分析した結果、

やはり、売れてる方との動画や

『トム・ブラウンみちおさんをストレッチ』

インパクトのある動画

『タオル1つで肩甲骨はがし』

などが再生回数を稼ぎやすいです。

やはり、どんなにがんばっても観てもらわないことには知られませんからね!

それは、先述しましたkindle Unlimitedも同じです。

無料から知っていただき、次の作品の際には今よりも私のことを身近に感じていただければありがたいです。

話は戻り、再生回数が伸びる要素として

『実用性がある』

というのも大事な要素であると思います。

例えばこちら

朝の10分ストレッチを発信したところお客様から「5分は無理か?」

とコメントが来たため、そのコメントに対応して作った動画

『朝の5分ストレッチ』

これは視聴者の滞在時間も50%超えで高評価率も100%です。

歩き方について語った動画

『人は歩き方が9割』

一見、大風呂敷を敷いているように思われるかもしれませんが、

歩き方次第で健康にも不健康にもなると思っています。

といった具合にYouTubeを見る側の目的を想像して動画作りをしないといけないですね!

というのも、先日こういった動画をUPしました。

https://youtube.com/watch?v=EuFD6K5U9Os

『なわとびパンツ履きレクチャー』

これが全くダメ!(笑)

私的には、トレーナー目線でまじめに語る姿がおもしろいし、宴会などで使える実用性も兼ね備えてると思ったのですが…

チャンネル登録者の方が観たいものとは違ったようです。

再生回数低い+すぐさま低評価(笑)

やはり、需要と供給のバランスが大事。

日々勉強です!!

◆著者◆
ライフストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール
YouTube
Twitter
Instagram
ボクシング大好きblog

アメブロ
パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる
いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング【←クリックお願いします】

スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

YouTubeチャンネル登録2500人

武井壮さんからお返事いただきました!!

前回の記事がこちら

なんとこのメールにお返事がきたんです!!

お忙しい中本当にありがたいです。

取り急ぎ結果から言いますと、「残念な結果」でした。

武井さんからのメールの内容は伏せさせてもらいますが、お返事をいただき一言一言思いがこもったメッセージを読ませていただき、

より一層私のやっていること、これからやっていくことに覚悟が決まりました。

やはり成功者や、人から求められる人間は軸をもっており腹をくくっています。

そんなことを再確認しました。

武井壮さんからのメールの内容を載せずにこういったことをツラツラ書かれても何のこっちゃわからないと思いますが、清々しい断られ方をしたということです。

というか、これほど多忙なタレントさんからメールのお返事が来ること自体奇跡ですからね(笑)

あらためて武井壮さんに感謝です。

さて、最近は毎日スタジオでお客様を診させていただく日々で空き時間にYouTubeの撮影をおこない毎日更新しております。

そんな中、先日は平日の午前中にスタジオをお休みいただき

YouTubeチャンネル登録者2500人記念の動画を撮影しに行ってまいりました!!

詳細はこちらをご覧ください。

引き続き、関わってくださる方すべてに感謝と恩返しの気持ちを忘れずに接していきますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

ブログにはストレッチに関することはあまり書きませんので、ご興味ある方は

私のYouTubeや、スタジオでストレッチ体験を受けてみてくださいね!

◆著者◆
ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール

YouTube

Twitter

Instagram

ボクシング大好きblog


パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる

いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング【←クリックお願いします】


スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

おねがい!武井壮!!に応募

『おねがい!武井壮!!』

という武井壮さんのYouTubeチャンネルの企画を拝見させていただきました!

武井壮さんのYouTubeチャンネルを観させてもらっていると、運動神経の高さが顕著に出ているのですが、やはり武井壮さんご自身がいつもおっしゃっていますが、「イメージ力」が素晴らしいんですよね。

これは今まで数多くのスポーツを経験してきたことで

「この場合はこのパターンの動作か・・・」

と、動きの引き出し数が多くそこから持ってきて当てはめるのかな?

と思っております。

もちろん、ご本人は直感的におこなっておられるでしょうし、『野性的』と片づけてしまえばそこまでなのですが、幼少期から培ってきた経験値の高さも関係しているかな?なんて思っております。

さて、本題に入りますが

「おねがい!武井壮!第1回」がすごく良かったんです!!

良かったというのは、おもしろいのはもちろん。

武井壮さんの優しさというか、自分だけじゃなく

「全員で幸せになろうぜ!」

といった感じがあふれていました。

それを見て私は感動と同時に

自分も武井さんにおねがいしたい!

と強く感じました。

そこで武井壮さんに直接メール(YouTube概要欄に応募アドレスが掲載されてます)させてもらいました!

その内容がこちら

URLを載せたYouTubeはこちら

添付した動画はこちら

武井壮さんからお返事を頂けることを願っております。

それでは、今日も目の前のお客様の健康のためパーソナルストレッチを心を込めてがんばってまいります!

ブログにはストレッチに関することはあまり書きませんので、ご興味ある方は

私のYouTubeや、スタジオでストレッチ体験を受けてみてくださいね!

◆著者◆
ストレッチトレーナー・芸人・元プロボクサー
山田BODY

松竹芸能公式プロフィール

YouTube

Twitter

Instagram

ボクシング大好きblog


パーソナルストレッチ体験30分3500円から
体験してみる

いつも応援ありがとうございます!

ブログランキング【←クリックお願いします】


スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

YouTube1ヶ月でチャンネル登録者数1000人突破した理由

「YouTube観て予約しました!」

とおっしゃってくださる方が増えてきました。

これはほんっとうにうれしいです。

YouTubeって顔も音声も技術もだいたい知ったうえで
「こいつに診てもらいたい!」
とおもってメールをくださるわけで、しかもこういったコロナ騒動で世の中に不安がよぎる中、

「山田BODYに身体を改善してほしい」
というほうがその方にとって優先順位が高いということが本当にありがたいです!!





スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

さて、タイトルの内容について書かせていただきます。

私が毎日更新を始めて1ヶ月でチャンネル登録者数が当初から900人以上増え1000人まで伸びた理由なのですがズバリ・・・

「人のために更新し続けたから」

これにつきます。

・・・は?

と思うなかれ

とにかく私は自分のチャンネルを見てくださっている方が今抱えておられる悩みを少しでも解消していただくことだけを考えて更新しました。
(そして今もおこなっています)

例えば、SNSで少し前に流行り、今もなお続いているバトンリレーなどを見ていてものすごく感じるのは

「当初から論点ズレてない??」

ということです。

当初の
「自分たちができることで、誰かのために」

という精神からいつしか

「自分こんなことできるんです!」

の自慢大会に・・・
(一概には言えませんが)

さらに次の人を指名したあと、もしくはその前に一言連絡を入れるなりするのが本来のマナーかと思います。

正直
「これからの時代はオンライン!」

と目をぎらつかせるのもいいですが、結局は1:1の人と人

ZOOMで何十人を相手にしようが
「人のために」

と思って動けてない人はどんな時代でもダメだと思います。

最近、世間はマスクで顔を覆って表情こそ見づらいですが、人の心の深い部分が丸裸になってしまう時代だなぁと日々思ってます。

登録者1000人くらいでたいしたこと言うな!
と思われそうですが、「人のために」と思って過ごしていたら
「そろそろ飽きるころやな」
と思い切った変化をすることもできます。

すべては人のために

そのためにも『主張』と『傾聴』のバランス

これはまた書きますね!

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


YouTubeチャンネル登録者数1000人達成した方法

YouTubeチャンネル登録者数1,000人

ありがたいです!1ヶ月毎日更新を続けておりましてじんわ~りと増え続け、ようやく達成しました。

こうして数字で表れるとものすごくうれしいのですが、そんなことよりも先月Twitterにも書いたのですが

これを書いたときはまだ登録者数100未満でした。
この1ヶ月有益な情報を発信できていたということがうれしいです。





スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』

そしてこういったご時世ですが、YouTubeによって私にご興味をもちスタジオに来てくださる方も徐々に増えてきております。

本当に見てくださっている方、そしてこういった動画配信をさせてくださっているYouTube(Google)には感謝しております。

まだ広告収益がつかないため、このままではお金も払わずにプラットフォームをタダで使わせてもらってるだけになってしまいますので今後はYouTubeに恩返しするためにもチャンネル登録者数がもっと増えていかないといけないです。(&再生回数・時間)

そのために山田BODYの価値を上げる作業をしていかなければいけません。

ただ、今現在やっていることは自分なりに間違えたことはしていないと確信しておりますので引き続き皆様に有益な情報を与えられるよう精進してまいります。

そして、もしご興味をもってくださった場合はスタジオの方に来てみてくださいね!

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


「投資」こそ人生

投資

なんか漠然とよく聞くけど、自分には関係ないと流していたワード

それが最近やたらと意識するようになりました。

一つは株式会社を登記させていただいたということ。
(まだ全然世には出ておらず、さらに今回のコロナ騒動でテナント申し込み寸前でストップという流れ。また動きがあれば書きます)
株式会社ということは、株主がいて下さり社員がいてくれるということです。

責任感が個人事業主とは違います。(一概には言えませんが)

つまり、自分の家族分だけ儲けていたらOK、というわけではなくなります。

大幅にプラスを重ねてゆく経営システムを作っていくことが必要。

つまり、投資が必要になってきます。

投資は別の言い方にすると、リスクとも言えます。

「リスク」直訳すると「危険」

危険を冒してでも勝つことを求め投資する。

でもこれが大切だと思います。

投資を意識するようになった2つ目の理由が長女にお金の流れを教えていることがきっかけなのですが、やはりまだ小2なのでわかりやすく伝えるため数字や説明をシンプルにします。

「100円のノートと100円のペンを買ってきて、あなたがそのノートに漫画を描いてパパに500円で売ったらいくらの儲けになる?」

というようなもの。

答えは300円なのですが、
さらにこの漫画を1万冊生産するとすると?
原価200円(ノート・ペン)×1万冊=200万円
単純計算で500円×1万冊=500万円
→300万円の売り上げ

〇人を、いくらのお給料で雇いました。
出版までにいくらの経費が掛かりました。

300万円からこの額を引くと、利益はいくらです。
というような話。

※もちろんわたしも勉強しながらです。

人件費・出版に関する経費などもろもろ引いても100円のノートとペンから始まったものとは思えない額になります。

これがリスクを背負うことで得られるものの大きさ

これを知っているのと、知らない、もしくは考えたこともないのでは人生が大きく変わると思います。

引き続き娘に教えながら、わたしもお金の流れを日々考えながら生活してゆきます。

最近は、「YouTube観て予約しました」
と言ってくださるお客様が増えてきました。

これも時間の投資をして撮影・編集・UP
そしてそれがお客様の目に留まりスタジオに来てくださりお金を支払ってくださるという流れができた。
つまり投資のおかげです。

さらに、この「お金の流れ」を深堀してゆきます。

筋トレもストレッチも同じですよね。
時間とお金を使い、痛みやつらさに耐えた方こそ、美しい身体を手に入れることができたり私生活がラクになったり、異性からモテたりするわけですからね!

人生は投資

◆著者◆
ボクレッチ(ボクシング&ストレッチ)トレーナー・芸人
山田BODY

パーソナルトレーニング体験30分3500円から
体験してみる

YouTubeやってます!!👇
山田BODYチャンネル

Twitterやってます!!👇
山田BODYのTwitter

いつも応援ありがとうございます!
ブログランキング・にほんブログ村へ




スポンサードリンク
山田BODY『ボクシング好きによるボクシング好きのためのブログ』


“「投資」こそ人生” の続きを読む